[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
269: 132人目の素数さん [] 2020/01/19(日) 18:57:51 ID:fF4RNBwp >>266 確率分布の仮定が無ければ確率計算はできません。 小学校で「同様に確からしい」を習ったでしょ? 時枝記事で与えられている確率分布は 「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」 のみです。 反論があるなら確率分布を具体的に提示して下さいね。妄想はお断りします っぷ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/269
272: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/19(日) 19:02:38 ID:qlPoqgsm >>269 >時枝記事で与えられている確率分布は >「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」 >のみです。 1.証明がない 2.現代確率論のiidの結論に反する。もっと言えば、iidが反例 3.大学4年の確率論を学べば分かる。「確率論」の知識が無い人は、時枝を論じる最低レベルにはない QED (^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s