[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
202: 132人目の素数さん [] 2020/01/19(日) 15:39:05 ID:fF4RNBwp >>171 >The Riddleを読もう 理解できるまで 何度でも 何度読んでも無理でしょう 前提知識が欠けているのでそちらの勉強が先でしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/202
205: ◆I3AIg/jrpo [] 2020/01/19(日) 15:47:41 ID:IGpVvCpW >>202 >何度読んでも無理でしょう まあそうでしょうね >前提知識が欠けているのでそちらの勉強が先でしょうね そもそも読解力がないので、基本的な知識すら正しく得られないのが問題ですね 正規部分群の件で読解力のなさが疑われてましたが ∈の件で決定的になりましたね 時枝記事でもそもそも「選んだ列以外の箱を全部開ける」という文章を 「選んだ列のみ全部開ける」と読み違えるなど迂闊な誤りがありました ガロロ氏の文章の読解力は著しく低いと言わざるを得ません これで大学に合格したのなら奇跡といってもいいでしょう 日本の大学の入学試験に根本的欠陥がある、ともいえますが 一番の問題は、ガロロ氏は自惚れが強く自分のミスを直視せず反省しない点です これでは正しいことは何も学べません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s