[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
175: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/19(日) 11:32:53 ID:qlPoqgsm >>171 mathoverflow The Modification ”but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.” ですよww(^^; https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 (抜粋) (Alexander Pruss氏) The Riddle 略 The Modification In fact, he can first choose any bound N instead of 100, and then play the game, with only probability 1/N to be wrong. In this context, does it make sense to say "guess the content of a box with arbitrarily high probability"? I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N?1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/175
176: ◆I3AIg/jrpo [] 2020/01/19(日) 11:35:46 ID:IGpVvCpW >>175 Prussの批判は、あくまで箱の中身を確率変数とした場合であって 箱の中身が定数の場合は通用しません その場合、云ってることはほぼ自明ですけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/176
182: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/19(日) 14:05:32 ID:NesIGe4F >>175 >181は>>171ではなく、>>175へのレス。 失礼。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/182
245: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/19(日) 17:45:38 ID:qlPoqgsm >>149 遠隔レスすまん >The Riddleを読んで理解しましょう 1.前スレ80 No583を引用しておく 2.おサルたちの主張:Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)(下記 mathoverflow ) で、「The Riddleの証明を認めろ」という。そうすれば、「時枝記事(確率版)」成立だと 3.おれの主張は、対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 だから、 まず、「The Modificationの否定を認めろ、そちらが先だ」と。そうすれば、”The Riddleの否定”になるということw(^^; (多分、前スレのジムの数学徒(>>694)氏も同じだろう) (参考) 前スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/583 583 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/13(月) ID:vKumeiVN (抜粋) >>271の証明を潰したいなら、証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏と直接やってくれw おまえ、逃げ回っていたろ(いまさらという気もするが、気が向いたら相手してくれるだろうさww) そして、逃げて、 >>559に書いたように Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版) の”The Riddle”に論点ずらしをした ”The Riddle”が成立すれば、”時枝記事(確率版)”って言いたかったんだよね どっこい、対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 であるから 証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏が、 そんなアホな話に乗るはずもない(^^; (>>175) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Alexander Pruss The Riddle 略 The Modification In fact, he can first choose any bound N instead of 100, and then play the game, with only probability 1/N to be wrong. I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/245
266: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/19(日) 18:47:54 ID:qlPoqgsm >>255 >ついでの事ながらなぜ例のナゾナゾを作った人がModified(修正)した後のものですらナゾナゾという評価しかしないのかという事について私見を述べておきます。 細かいが、異論がある 1.下記、mathoverflowで、主役は二人。一人は、質問者 Denis氏(英コンピュータ科学者) もう一人は、メイン回答者のAlexander Pruss氏(カナダ数学DRで大学の哲学科教授) (余談だが、mathoverflow中に、氏名のところにリンクがあって、自己紹介などがあるよ) 2.質問者 Denis氏は、The RiddleとThe Modificationと両方成立すると考えているみたい(質問欄にあるThe Anwser も正しいと思っている様子) 3.対して、Alexander Pruss氏は、これを否定している。the conglomerability assumptionという概念で説明している 4.補足として、Tony Huynh氏(カナダ数学DRで研究機関の研究者)は別の回答で、”it is necessary to put a probability measure on the space of functions” という言葉、つまり普通確率論の可測関数の概念で、不成立を説明している 5.さらに、質問者 Denis氏は、質問中で、多分周囲の人達と議論して ”but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.” と書いていて、”because we would need to define a measure on sequences”が問題で、可測性が不成立だと、自白している まあ、細かい事実はこうであるということで、 あなたの説明のあら筋には、異論なしです (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle 略 The Modification In fact, he can first choose any bound N instead of 100, and then play the game, with only probability 1/N to be wrong. I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/266
631: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/25(土) 11:56:41 ID:6R47yjwL >>616 ○~*さん、どうも。スレ主です。 レスありがとう (引用開始) 箱の中身が確率変数の場合でも成り立つ、という主張なら それは無理だろう、というのが正直なところ この場合、確率は求まらないだろうし、 実際に実施した場合収束しないだろうと思われるが その場合にも、外れるのは毎回たかだか1人 (引用終り) 1.上記発言の趣旨が、繋がらないのですが 2.前段は、時枝を否定している つまり、>>485に書いていますが、 (時枝) 「どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない」 ですから、サイコロの目の数を入れても良い そのとき、サイコロの目は確率変数で扱える だから、成立は無理だと 3.後段は、「外れるのは毎回たかだか1人」? それ時枝じゃなく、Denis氏のThe Riddleでは?(下記) 以前 ”記憶が5分しか持たず”(>>5)と言った人が居ましたが、似ていますね (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle 略 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/631
666: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/25(土) 17:37:45 ID:6R47yjwL >>641 >>「外れるのは毎回たかだか1人」? >わざわざ訪ねることではないでしょう >理解できないんですか? 1.あなた、さっぱり理解できません 以前 ”記憶が5分しか持たず”(>>5)と言った人が居ましたが、似ていますね(>>631) 2.いいですか? 時枝記事では、回答者は一人しかいませんよ (参考)時枝記事 前スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/50 (抜粋) 「勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け. 勝つ戦略はあるでしょうか?」 3.一方、確かに、下記の mathoverflow Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis のThe Riddle では、”100 mathematicians”ですから、「外れるのは毎回たかだか1人」は言えます 混同されていると思います(^^ (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle (抜粋) You are a team of 100 mathematicians, and the challenge is the following: each mathematician can open as many boxes as he wants, even infinitely many, but then he has to guess the content of a box he has not opened. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/666
851: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/28(火) 23:59:03 ID:auTO9ODI >>848 下記、mathoverflowの 質問者のDenis氏も、100%数学としては質問していない だから The Riddle と その変形の The Modification としているでしょ そして、Denis氏が自白しているように、彼は確か英国の研究所だったかの勤務だが 研究所の自分の周囲の研究者と議論したら否定されたとある 下記だな ”but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.” ところが、これを数学定理 ( theorem )と誤読する人達がいますw やれやれww (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle The Modification http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/851
864: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/29(水) 09:58:36 ID:wisllOaZ (>>850より再録) >>828 ジムの数学徒さん(>>5)を含む 時枝否定派の人たち エレガントな”回答”を求む 時枝否定派の人たちは >>816 >>820 について、”The Riddle の不成立”の証明でも説明でも 良いから なんか、書いてみて おれは、その後に書くことにする(^^; (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle The Modification http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/864
905: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/30(木) 00:28:09 ID:IeZkjt0u (>>850より再録) >>828 ジムの数学徒さん(>>5)を含む 時枝否定派の人たち エレガントな”回答”を求む 時枝否定派の人たちは >>816 >>820 について、”The Riddle の不成立”の証明でも説明でも 良いから なんか、書いてみて おれは、その後に書くことにする(^^; (参考 (>>175)) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis The Riddle The Modification http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s