[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 01:12:16 ID:Zo0CmbST この世には救い様の無いバカなんていない 反例 >>438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/465
466: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 02:57:01 ID:Zo0CmbST まあ選択公理すら分かってないバカが時枝解法を論じること自体がナンセンスなんですけどね。 バカはまずジャンケンの例から入ることをお奨めします。 選択公理も同値類も不要ですからバカでも分ります。 A君とB君がジャンケンで勝敗を決める。 A君が勝つ確率P(A)=1/2は言えない。 なぜなら二人が出す手は不明だから。 (たとえばA君はグー、B君はチョキを好んで出すかもしれないし、P(A)=1/2なんて言えません) し か し 二人のいずれかをランダム(一様分布)に選び、Cという別名を付けたとき P(C)=1/2が言える。 それが一様分布の定義だから。 これが時枝の確率計算のからくり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/466
477: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 09:07:36 ID:Zo0CmbST ◆e.a0E5TtKEは自らキチガイであることを証明しました >>438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/477
492: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 22:43:37 ID:Zo0CmbST >>478 >大学4年の確率論・確率過程論を学んでおらず、iid(独立同分布)の概念を知らない 時枝定理における数列は「なでもあり」なのでもちろんiidで決めても構わない。 それでも当てられることを時枝先生は証明した。 よっておまえは 時 枝 戦 略 を 用 い て も 当てられないことを示す必要がある。 しかしおまえは時枝戦略、いやそれ以前に選択公理も同値類も分かってない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/492
493: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 22:47:14 ID:Zo0CmbST >>481 時枝「時枝戦略なら当てられる」 バカ「当てずっぽう戦略なら当てられない」 全然反論になってなくて草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/493
494: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 22:51:06 ID:Zo0CmbST >>485 >1.「まったく自由」だから、確率現象、例えば、サイコロの目の数を入れることも許されている まったく自由なのに時枝戦略なら当てられる サイコロの目の数を入れても当てられる 当てられないと思ってるのはおまえが時枝戦略を理解していないだけ そりゃそうだ、選択公理も同値類も分かってないのに理解できる訳が無いw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/494
495: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 22:55:32 ID:Zo0CmbST >>486 >・箱の数を確率現象で決めると、箱の数も確率変数で扱える。そうするのが、現代数学の確率論です! 扱えるよ? ただ当たらないだけw 一方時枝戦略なら当てられるw おまえが理解できないだけw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/495
496: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 22:56:48 ID:Zo0CmbST >>487 証明は時枝記事 おまえが理解できないだけw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/496
497: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 23:07:33 ID:Zo0CmbST そりゃそうだ >? 選択公理分かっているのか? >選択公理は、なんでも選べるよ >好きな元を選べるよ >代表は、3つでも4つでも、好きなだけ沢山選べるよ >公理なんだから >代表分かってる? なんてほざくバカに分かる訳が無い っぷ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/497
498: 132人目の素数さん [] 2020/01/23(木) 23:53:59 ID:Zo0CmbST なんでバカは選択公理も同値類も分かってないのに時枝記事を語ろうとするのか? キチガイだから? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s