[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
376
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/21(火)10:45 ID:Ln/8KQOh(1/4) AAS
>>375
すたこらさっさw
逃げ出したww(^^

いま問題にしているのは下記
ある箱の数の的中確率
時枝記事中では、”めでたく確率99/100で勝てる.
確率1-ε で勝てることも明らかであろう.”だ
省10
377
(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/21(火)10:56 ID:Ln/8KQOh(2/4) AAS
>>374
<補足>

1.iid(独立同分布)を仮定する
 時枝先生の記事(下記)で
 ある箱の確率が99/100になる
 他の箱は、iid(独立同分布)通りで、サイコロ1こなら1/6
2.時枝先生の記事で
省13
378
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/21(火)11:01 ID:Ln/8KQOh(3/4) AAS
>>367
おい
 てめえらの >>329「固定」について、語れよ あほサルよ
381
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/21(火)18:43 ID:Ln/8KQOh(4/4) AAS
>>379-380

1.ある人が、箱に実数R中の任意の実数rを入れた
 数学的には、一次元R中のただ1点のみ
2.ルベーグ測度論では、連続濃度の集合の1点は、零集合で、0以外の測度は与えられない
 それは、大学4年になれば、分かることです。常識です
3.確率が、ルベーグ測度論である限り、0以外の確率は与えようがない
 それが、大学4年の常識 (ルベーグ以外の測度を使うなら、どうぞ その定義をしてください)
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s