[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2020/01/18(土)14:34 ID:EsuXaTYh(1/7) AAS
>>26
理屈では
(m/n)^(m/n)=2
となる互いに素である自然数m,nが存在するし
理屈では
m^m=2^n n^m
となる互いに素である自然数m,nが存在すると。
47(1): 2020/01/18(土)14:48 ID:EsuXaTYh(2/7) AAS
>>46
x^x=7 すなわちxlog x=log 7の正の解が代数的数になるんですか?
ちょっと信じられない。
53(1): 2020/01/18(土)14:59 ID:EsuXaTYh(3/7) AAS
その前にやった方が怪しいのでは?
本当に正しい?
54: 2020/01/18(土)15:00 ID:EsuXaTYh(4/7) AAS
あ、失礼しました。
前にやった方は正しいですね。
55(1): 2020/01/18(土)15:03 ID:EsuXaTYh(5/7) AAS
>>46のロジックおかしくない?
62(2): 2020/01/18(土)15:29 ID:EsuXaTYh(6/7) AAS
>>60
だからおかしいって。
前に示した命題とロジック繋がってないやん。
→書いてちゃんとやってみればわかる。
77(2): 2020/01/18(土)16:18 ID:EsuXaTYh(7/7) AAS
>>74
それでも前と繋がってないのでは?
ちゃんと頭の中だけじゃなくて紙に書いて確認してる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s