[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
885
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/17(金)08:05 ID:ahk+jOr6(6/11) AAS
>>881
(引用開始)
>>47
>多項式環は冪級数環の中で部分環ではあってもイデアルじゃないからな。
この発言で
「なんだこの馬鹿、イデアル全然関係ねえじゃん」
と思ったよ
省23
886: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/17(金)08:08 ID:ahk+jOr6(7/11) AAS
>>885
つづき

>>227 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 13:20:44.63 ID:jmw8DMZb [2/12]
書いてもいいけど正直あまり面白くない。
間違いを指摘してもだから何なんって感じにしかならんだろう。
確率論勉強した人間にしか通じない上に勉強した人間にはわざわざ言わなくてもわかる話にしかならないし。
ココ2、3日忙しいけどそのうち気が向いたら備忘録がわりに書くかも。
省18
888: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/17(金)08:20 ID:ahk+jOr6(9/11) AAS
>>885 コピペミス訂正

”すまし”か否か、厳密な証明も反証も難しいが、判断は見ている皆さんに任せる
 ↓
”なりすまし”か否か、厳密な証明も反証も難しいが、判断は見ている皆さんに任せる

分かると思うが(^^;
936
(1): 2020/01/17(金)19:04 ID:PpUpdAzp(8/13) AAS
>>885
>「多項式環は冪級数環の中で部分環ではあってもイデアルじゃない」
>というフレーズは、おれには浮かばない

そもそも、◆e.a0E5TtKEが環を持ち出すのが不自然だ
と思っていたがイデアルという言葉を聞いて

「ああ、a〜b同値関係を
 ”差a-bがイデアルIに属する”
省18
947: 2020/01/17(金)20:44 ID:U+rsHn5n(5/9) AAS
>>885
>1.「多項式環は冪級数環の中で部分環ではあってもイデアルじゃない」というフレーズは、おれには浮かばない
浮かばないんじゃなくイデアルが何か知らないと正直に言え
バカのくせにかっこつけんなよ みっともないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s