[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/16(木)10:56 ID:F3sCx4kE(3/6) AAS
>>844

おサルも同じような発言しているぞ(下記)(^^;
同類じゃんか!w
同じ穴の狢だよ、おサルw

(おサルの発言ご参考まで)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 (c)2ch.net
2chスレ:math
省11
15
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/04(土)07:51 ID:MNiodNk0(15/21) AAS
<関連スレ>
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
2chスレ:math

<なお、時枝は終わりました。>>5-6 参照>
スレ78 2chスレ:math
914 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/11/12(火) 07:19:21.12 ID:bgnQJNQo [2/4]
(抜粋)
省31
848
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/16(木)11:32 ID:F3sCx4kE(4/6) AAS
>>847
補足
(引用開始)
「X1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら絶対に当てられない」
と言い切るなら、必然的に
「実数の全ての集合はルベーグ可測であり選択公理は成立しない」
といわざるを得なくなる
省22
858: 2020/01/16(木)19:17 ID:TmEb/6H6(14/20) AAS
>>844
>「無限集合を扱うには選択公理が必要」
>自分のバカを自覚して下さいね

>>847
>おサルも同じような発言しているぞ

◆e.a0E5TtKE毎度恒例の誤読

無限集合の存在は無限公理によって保証される
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.450s*