[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(1): 2020/01/16(木)09:07 ID:1NWfc1B3(1/5) AAS
>>841
>3.確率論で使われるiid(独立同分布)の確率変数Xi(可算無限族)を使えば
> 話は簡単で、各Xiは、コイントスなら確率1/2、サイコロなら確率1/6になり
> この段階で、時枝記事の反例構成は終わっている
反例になってません
反例であることを示すには時枝解法を使っても当てられないことを示す必要があります
あなたに示せるはず無いのです
省2
845(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/16(木)10:05 ID:F3sCx4kE(1/6) AAS
>>843
>反例になってません
反例になっています
∵ 時枝の確率 99/100ですが
対して現代数学の確率変数iidの確率は、
それぞれの確率事象により
コイントス 1/2
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s