[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
782(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/15(水)11:07 ID:12maiCSs(2/8) AAS
>>779 補足
> 2.誤解:確率変数=「回り続けるサイコロ」(”変数”だから変わる) なんて、笑えますw(^^
「回り続けるサイコロ」(”変数”だから変わる)」という誤解は、>>432で出ています
この変数と「固定」の議論は、下記スレ28 2017/01/23(月) から、約3年間ずっと 誤解が続いています
スレ28 2chスレ:math
64 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:31:20.35 ID:jN0I4ddn
(抜粋)
省9
799(4): 2020/01/15(水)19:30 ID:LcUc5NyM(10/17) AAS
>>782
>数学的には、箱の中の数がサイコロで入れた目の数として、
>普通に、確率変数です
違いますね
箱の中身をどうやって決めようが
何度開けても変わらないのなら定数です
>あるいは、”箱に確率変数を入れる”と考えずに、
省10
805(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/15(水)20:55 ID:jMgdPd2W(7/15) AAS
>>798->>799
おサル、もう良いだろ
はっきり言って、おまえは、確率変数分かってなかったんだよ!w(^^
(>>779 >>782 の通り)
>>422-423に引用したけど、おサルとイヌコロが
確率変数が「箱の中で転がり続けるサイコロ」という妄想にもとづき
二人は、確率変数の「固定」をめぐって、大激論をしました w(^^
省21
830(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/15(水)23:34 ID:jMgdPd2W(15/15) AAS
なるほど、なるほど
1.ID:LcUc5NyMが、クスリを飲んでいる
自称数学修士w(>>2)のキチガイサイコパス(別名ピエロ >>1)。
(おそらく、引きこもりだろう、粘着カキコしている)
2.もう一人、High level people >>3
スレ28 2chスレ:math
で、確率変数の「固定」とか、トンデモ論w(^^
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s