[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/12(日)14:04 ID:Br/n5zWR(13/32) AAS
>>482
あほサル
>「箱の中身を確率変数だとしている」場合
>正当化できない理由と同じ
意味わかんね〜!w(^^
「私は、時枝記事の確率論が分かりません」としか、解釈できんぜ!!ww(^^
>非可測だから確率0が導けないw
省5
489: 2020/01/12(日)14:44 ID:TwhHCRuA(21/55) AAS
>>485
>n有限の極限として「1〜n→∞ 」とすれば、確率0が導けるよ
君、>>375でなんて書いた?
>1.一様分布 [1,2・・・n]で 各数に 1/nを割り当てれば、
> 正則条件P(Ω) = 1. (>>358) を、満たす
>2.しかし、n→∞ では、この議論は破綻する
「n→∞ では、破綻する」と書いたよねw
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s