[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/05(日)10:27 ID:dWKXmW0r(7/27) AAS
>>35 補足
で、時枝の同値類は
ミニモデルとして
円周率のシッポの同値類を考えて
代表数列:=円周率より 314 1599 26535 ・・
で、同値類の1つ 例えば、425 1599 26535 ・・なら
4番目から一致しているから
省6
67: 2020/01/05(日)12:25 ID:p9Somwtl(6/22) AAS
>>41
バカ丸出し
πの同値類に”共通のしっぽ”があるなら小数第何位からが”共通のしっぽ”なのか答えてね
無理だけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s