[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/11(土)18:47 ID:mOtG56FL(19/29) AAS
>>271のID:jmw8DMZb さん、お分かりだろうか? w(^^;
確率論のちゃんとした定式化とか、
確率論の数式が理解できるレベルには、無いんだよ、
おサルは
でもね、感謝しています
>>310-311の通りです
1)おサル、数学では完敗w(^^;
省11
395(2): 2020/01/11(土)18:59 ID:HWf7AWYi(17/25) AAS
>>394
>確率論のちゃんとした定式化とか、
>確率論の数式が理解できるレベルには、無いんだよ、
バカ丸出しw
既に時枝解法の確率空間は (Ω={1,2,...,100}, F=2^Ω, P(f∈F)=|f|/|Ω|) であると示しているw
399(1): 2020/01/11(土)19:12 ID:QJgUhIfd(37/49) AAS
>>394
なぜID:jmw8DMZbが
・確率論のみに固執しIIDとか言い出すのか?
・◆e.a0E5TtKEに全く反応しないのか?
・頻繁にミスししかも修正せず「分かると思った」と言い訳するのか?
・語尾に大阪弁「やん」をつけるのか?
それは(ry
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s