[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(1): 2020/01/11(土)15:21 ID:QJgUhIfd(23/49) AAS
>>354
>否定されるべきは、iidではなく、最初の(元の)命題
元の命題って何だい?
d(x)≦D⇒∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] |
かい?
つ・ま・り「尻尾の同値関係など実現できない」というのかい?
底抜けの馬鹿wwwwwww
366(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/11(土)15:32 ID:mOtG56FL(12/29) AAS
>>364
>元の命題って何だい?
これでしょ
>>271の
(引用開始)
よって結局確率変数d(x)などが満たしていなければならない条件とは
(1) P(d(x)>d(y),d(z))≦1/3。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s