[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/11(土)10:37 ID:mOtG56FL(5/29) AAS
>>321
おサル、iidの意味分かってる? 分かってないよね
誤解、曲解だなw(^^;
324: 2020/01/11(土)10:43 ID:QJgUhIfd(17/49) AAS
>>322
貴様こそ真っ二つに斬殺されたの分かってる?w
貴様の無限版iidだと、無限個の変数でも無限乗積で計算するんだろ?
その場合いかなる自然数nでも P(∀i≧n x[i]=r(C(x))[i]))=0だよな?
し・か・し、n≧d(x)ならば∀i≧n x[i]=r(C(x))[i]
つまりP(∀i≧n x[i]=r(C(x))[i]))=1
この瞬間、貴様の無限版iidは完全否定されたwwwwwww
省2
354(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/11(土)13:05 ID:mOtG56FL(6/29) AAS
>>322 補足
(>>321より引用開始)
>>319
>全てのx,iについてP(x[i]=r(C(x))[i])=1/2であるから矛盾。
>iidである限り同じ事が起こる。
(引用終り)
要は
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s