[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(3): 2020/01/11(土)09:25 ID:QJgUhIfd(10/49) AAS
>>271
>与えられた列を3分割しx,y,zとする。
>(2) P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] | d(x)≦D)=1
>(2)を認めるならば任意のkに対して
>P(∀i≧k x[i]=y[i] | d(x)≦k ∧ d(y)≦k)=1
>が満たされなければならないが・・・
酷い・・・酷すぎる
省5
313: 2020/01/11(土)09:31 ID:QJgUhIfd(11/49) AAS
>>310
ID:jmw8DMZbが、数学科生(又は出身)だとしたら完全に劣等生だな
数セミの記事すら正しく読めず、>>312で指摘したような
馬鹿丸出しの誤りやらかしてるようじゃ、ゼミでフルボッコされるw
314: 2020/01/11(土)09:35 ID:QJgUhIfd(12/49) AAS
結論
1.◆e.a0E5TtKEは数学のスの字も分からん馬鹿
2.◆e.a0E5TtKEが「ハイレベルの数学科卒」と妄想してる
ID:jmw8DMZbも◆e.a0E5TtKEと同レベルの馬鹿
(>>312参照 数学科にはいないレベルのドイヒーな馬鹿w)
馬鹿は馬鹿を呼ぶって本当だなwwwwwww
319(5): 2020/01/11(土)10:08 ID:zn4l0u+B(1) AAS
>>312
そこのyは前のyと混同したんだよ。
わかると思って訂正しなかった。
じゃ訂正。
P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] | d(x)≦D)P(d(x)≦D)
= P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] ∧ d(x)≦D)
≦ P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i])
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s