[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/09(木)16:19 ID:w8HbVxL3(3/3) AAS
>>194
>大学で、確率論・確率過程論とってない人には
>これは、わからんわなぁ〜!!ww(^^;
(補足)
時枝先生も、正規の日本の大学数学科の教程を習得していない
だから、数学セミナーの2015年11月号の記事『箱入り無数目』(>>37&>>50)を書いた当時
確率論・確率過程論の知識に穴があったんだろう
省1
196(1): 2020/01/09(木)19:24 ID:KWeJX07s(2/2) AAS
AA省
197(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/09(木)20:37 ID:vBuB/FcU(4/6) AAS
>>195 補足
同じことを
三年半前(2016/07/03)に、ID:f9oaWn8Aさん(=私が”確率論の専門家さん”と呼ぶ人)
が、発言している(下記の通り)
あれから三年半経って、
私スレ主も、同じ結論
当時は時枝先生は「確率論に対してあまり詳しくなかった」に達したのでした!(^^;
省17
203: 2020/01/10(金)00:11 ID:YnXkCflA(3/10) AAS
>>195
高卒(工業高校)には選択公理も同値類もわからんわなぁ〜!!ww(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s