[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/06(月)07:30 ID:t3ENnC2G(3/7) AAS
>>113
(引用開始)
Prussの
>random choice of sequence
は明らかに誤り。
なぜなら時枝ゲームのルールでは数列(無限個の箱の中身)の決め方は出題者の任意であり、ランダムではない。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. どんな実数を入れるかはまったく自由」
省11
120(1): 2020/01/06(月)09:06 ID:V+C4ilW6(1/3) AAS
>>116
うわああああ バカ丸出し
分布を仮定したら当たり易くなるだろw
何の仮定も無いのが一番当たりにくいんだよw
ホントバカw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.450s*