[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
623: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/13(月) 14:19:42.04 ID:vKumeiVN >>608 >・決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何? 1.おまえの問い「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?」かww(^^ 2.おまえの問いの類似が、下記”カントル 超限集合論2”スレの ”Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか?”だ 3.哀れな素人さんの「ケーキを食べ尽くすことはできない」(下記)と類似の話だ (これ「ケーキを食べ尽くすことはできない」は、ケーキを半分ずつに分けて食べると、終わらないという話です ”何回目で、ケーキを食べ尽くすことができるか?”という問は、数学的には無意味だよね?w ) 4.まあ、要するに無限が分かっていないんだね!、おサルさん ”自然数の集合N、最後の数は何ですか?”と類似の問いだな (おサルの主張だと、自然数N={0,1,2・・・}と書けませんねぇww ) 5.お互い平行線かい? まあ、それもいい おサルは、この隔離スレにいろ!!ww(^^ (参考) 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/266 266 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/01/03(金) 12:09:46.67 ID:glmNLmg1 [8/11] 質問 Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか? スレ74 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/926 926 名前:哀れな素人[] 投稿日:2019/08/15(木) 17:22:16.71 ID:jAGuL3xm [26/43] (抜粋) サル石という日大馬鹿はいつも具体的説明をしない(笑 ケーキを食べ尽くすことはできない、 ということを説明してやっても理解できない(笑 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/623
624: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 14:23:44.26 ID:soBOFia/ >>623 結局答えられず言い訳だけじゃんw バカ丸出しw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/624
626: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 14:46:00.24 ID:4RPVaxFC >>623 >問い「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?」 >問いの類似が「Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか?」だ そこまでわかってるなら、◆e.a0E5TtKEのいう 「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合」 があり得ないと分かる筈 測度0とかいう前に、空集合である >哀れな素人さんの「ケーキを食べ尽くすことはできない」と類似の話 いや、実は◆e.a0E5TtKEの主張のほうが、安達そっくり なぜなら、貴様は 「Nから有限の自然数を抜いても、∞が残る!」 といってるわけだから( ̄ー ̄) >まあ、要するに無限が分かっていないんだね! そう、◆e.a0E5TtKE、き・さ・ま・が・なw >”自然数の集合N、最後の数は何ですか?”と類似の問いだな >(おサルの主張だと、自然数N={0,1,2・・・}と書けませんねぇww ) うわー、安達そっくりの馬鹿発言 「最後の数がないと集合が書けませんねえ」か?w あのな、Nに最後の要素がなくても、集合として存在し得る 貴様みたいに「Nには最後の要素∞がある!だから集合だ」 なんて安達の売り言葉に買い言葉で答えるのは正真正銘の馬鹿w >お互い平行線かい? ◆e.a0E5TtKEの「コンパクト世界観」では、平行線は存在しないんだろ? 有限な領域では交わらない二直線も、無限遠で交わるんだろ?w 貴様は「ノンコンパクトな世界」に耐えられず、 すぐ無限遠を付け加えてコンパクトな閉じた世界 にしたがる悪い癖がある しかし、 Nはノンコンパクトだ、勝手に∞を追加するなw RもCもノンコンパクトだ、勝手に∞を追加して 射影直線(円!)やリーマン球にするなw P.S. 箇条書きでもないのに自分の文章に訳の分からん番号つけるのは ●違い丸出しでキモチワルイからやめろ ヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」のつもりか? なら、貴様にいい言葉を教えてやる 死ぬまで唱えてろ! 「7. 語りえぬものについては、沈黙しなければならない」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/626
627: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 14:54:02.02 ID:4RPVaxFC >>623 >おサルは、この隔離スレにいろ!! ◆e.a0E5TtKEは、カントルスレでの無限に関する執拗な追及に堪えられず 別スレで別人になりすまして数セミ記事の話を蒸し返した(第一の馬鹿) しかもこれまた「ぼくのかんがえるすうがくかそつ」になりすまして 数セミ記事は決定番号関数が確率論では扱えないという、みなわかってるけど 全然見当違いの話をドヤ顔で書いて自慢するというミエミエの芝居を演じた (第二の馬鹿) しかし、数年前には成功した技も今は完全に読まれてしまい不発 ヤケクソになった◆e.a0E5TtKEは 「おまえらカントルスレにいっちゃえ!放置だ放置」 といつもの敗北宣言 (第三の馬鹿) お前が、数学の初歩も正しく理解できない馬鹿だってことは この数学板の住民全員が承知だ 本人だけが 「ボクちゃん、実は数学の天才だもん その証拠にIUTが正しいって直感でわかるもん」 と●違いな妄想で否定してるだけwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/627
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s