[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 16:56:33.59 ID:TwhHCRuA 数セミ記事”箱入り無数目”の正しい読み方 「箱がたくさん,可算無限個ある.」 →箱の個数を可算無限個と明示 「箱それぞれに,私が実数を入れる.」 →箱の中身は実数 「どんな実数を入れるかはまったく自由, 例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし, すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.」 →箱の中身となる実数の制限はない 「そして箱をみな閉じる.」 →箱の中身は定数 (重要な注:確率変数ではない!!!) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/514
521: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/12(日) 18:05:12.65 ID:Br/n5zWR >>514 そう興奮するなおサル >>433は >>310 mathoverflowの Denis氏のThe Riddleを否定する意味もあって 時枝記事から、少しThe Riddleに近づけた書き方にしたのだった まあ、それを感じ取ったから、 興奮しているとは思うのだがね(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s