[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
471: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 12:29:31.65 ID:HFkNLMOE >>457 何その適当な考察w ジャンケンは意図的に負けることも出来る 自分の手を事前に宣言すればよい サイコロではこうはいかない 手の出し方が任意ということはそういうことだ しかーーーし! 大事なのはそこじゃないw 手の出し方が任意であっても P(C)=1/2 が成り立つという処だw バカがバカ過ぎてなかなか本題に行き着かないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/471
473: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/12(日) 12:40:55.49 ID:Br/n5zWR >>471 >何その適当な考察w そっくりお返しするぜ(^^; >ジャンケンは意図的に負けることも出来る >自分の手を事前に宣言すればよい それ、数学の外w それ、しょせんは、サル智恵 「ジャンケンは意図的に勝つことも出来る」 「相手の手を事前に聞けばよい」ww そういえば、脳波で飛ばせるドローンがあるとか(下記) その応用で、脳波から、相手の手を読めるかもよ(^^ https://www.gizmodo.jp/2019/03/puzzlebox-orbit.html GIZMODO そろそろ技術的にも大丈夫でしょう。脳波で飛ばせるドローンが登場 2019.03.19 07:00 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s