[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 132人目の素数さん [] 2020/01/05(日) 10:18:34.81 ID:CpJpHnug >>35 >>27読んでないでしょ? まず読め! 2つの列だけ考えても意味ない 同値類全体といってるよね? 1つの同値類には無限個の列がある その無限個の列全体が共有する尻尾があるか? 答えは「無い」 理由?ここにあるよ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/280 違うというなら、共通の尻尾を提示してね その場合、開始点となる桁(自然数で位置が示される)がどこか明示してね この瞬間、賢い人なら「できない」ってわかるんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/39
44: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/05(日) 10:56:53.56 ID:dWKXmW0r >>39 >違うというなら、共通の尻尾を提示してね >その場合、開始点となる桁(自然数で位置が示される)がどこか明示してね >この瞬間、賢い人なら「できない」ってわかるんだけどね 笑えるわ ”開始点となる桁(自然数で位置が示される)” 笑えるわ おまえの無限の理解度、良く分かったわ 哀れな素人さんと、どっちがどうかだな(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s