[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 132人目の素数さん [] 2020/01/05(日) 17:40:16.63 ID:p9Somwtl >>96 >1.確率計算をするのに、確率空間を定義せずに、99/100を導いているところが、誤魔化しだ 決定番号は自然数だから、100列の決定番号のうち単独最大のものはたかだか1つ。 100列のいずれかをランダムに選んだとき、単独最大の決定番号の列でなければ数当て成功、ゆえに勝率は99/100以上。 たったこれだけのことが未だに分からないバカw 確率空間など書く必要も無いが、敢えて書けば (Ω={1,2,...,100}, F=2^Ω, P(f∈F)=|f|/100) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/105
107: 132人目の素数さん [] 2020/01/05(日) 18:02:53.95 ID:p9Somwtl >>105補足 たったこれだけと言っても、同値類、選択公理が分からなければ分からないw さらにバカは数列も自然数も有限と無限の違いも分かってないので問題外w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s