[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/08(水)07:58 ID:opsyVnf3(1/5) AAS
メモ
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
日経XTECH
2019/12/24 05:00
DXの実態、技術者・経営層1500人調査
AI技術者の年収は平均より335万円高い、スキルと年収の新たな関係が調査で判明
(抜粋)
省3
180: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/08(水)20:48 ID:opsyVnf3(2/5) AAS
>>179
どうも。スレ主です。
誤爆?
それとも、人違いか?
おれは、知恵袋とか読むけど、書き込みをした経験はない
IDも持ってないしね
それに自分で調べる方が、
省4
181: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/08(水)20:53 ID:opsyVnf3(3/5) AAS
>>178
逃避もなにも、IUTの情報はガロアスレ6の方が早いし、
IUTスレも初代から見ていますよw(^^;
Inter-universal geometry と ABC予想 43
2chスレ:math
<経緯追加>
1.今を去る2012/09/04にガロアスレに下記の投稿がありました(下記)
省33
185(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/08(水)21:07 ID:opsyVnf3(4/5) AAS
>>106
あほのおサルがうるさいから
お情けで、コメ付けてやるよww(^^;
>回答者へ出題された時点でどの箱の中身も確率1で定まっている(単に回答者には見えないだけ)。
>回答者へ出題された後に箱の中身が確率変動することはないので、箱の中身を確率変数とする必要は無い。
大学4年の確率論・確率過程論の単位取らなかったか落としたかだな、おサル
”確率変数”は、お前の理解間違っている
省20
186: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/08(水)21:22 ID:opsyVnf3(5/5) AAS
>>177
「Combinatorial species」
ソフトウェア パッケージがあるのか!w(^^
外部リンク:en.wikipedia.org
Combinatorial species
Software
Operations with species are supported by SageMath[10] and, using a special package, also by Haskell.[11][12]
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s