[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)10:09 ID:ebMXZTdz(1/16) AAS
>>211
>当たり前である。予測できたらランダムとは言わないw

そんなことはない
量子力学では、物理量は確率として扱われるが、全く予測できないわけではないぞ(^^;

株価予測で言えば、短時間の株価変動は、ランダムで予測が難しいが
長期には、景気変動とか為替や企業業績が反映されて、予想・予測できると、多くの人は考えているよ

外部リンク:ja.wikipedia.org
省20
220: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)10:14 ID:ebMXZTdz(2/16) AAS
>>211
>つまり But 以下はPrussの負け惜しみw

おっさん、「Yes,but論法」(下記)しらんのか?ww(゜ロ゜;

(参考)
外部リンク[html]:bibounikki.blogspot.com
bibou
2013-03-24
省12
221
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)10:26 ID:ebMXZTdz(3/16) AAS
>>218
>確率のやつは完成にアウトだけど

おおっ! 同意ありがとう!!(^^

>確率でないやつというのはどんなのですか?

下記引用が、元のmathoverflowからなのだが
冒頭のThe Riddleが、確率でない版だと思う
後のThe Modificationが、確率版でしょう
省7
222
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)10:28 ID:ebMXZTdz(4/16) AAS
>>221

つづき

The Riddle:
We assume there is an infinite sequence of boxes, numbered 0,1,2,…. Each box contains a real number. No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.
You are a team of 100 mathematicians, and the challenge is the following: each mathematician can open as many boxes as he wants, even infinitely many, but then he has to guess the content of a box he has not opened.
Then all boxes are closed, and the next mathematician can play. There is no communication between mathematicians after the game has started, but they can agree on a strategy beforehand.
You have to devise a strategy such that at most one mathematician fails. Axiom of choice is allowed.
省8
223: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)11:24 ID:ebMXZTdz(5/16) AAS
>>222 追加

私見では
解法にあるように
両者とも
無限数列のしっぽの同値類を使うものだから
数学的な意味は同じと思うよ(^^;
225
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)13:06 ID:ebMXZTdz(6/16) AAS
>>224
どうもスレ主です。
レスありがとう。

まず、事実を確認しておきたい
1.(>>217より)
 「実際The Riddleという確率抜きのバージョンも存在するしなw」だった
 で、これが、>>221-222のThe Riddleを意味するであろうことは、いいよね
省14
226: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)13:10 ID:ebMXZTdz(7/16) AAS
>>225 誤変換訂正

それより、「自分は高解釈する」と宣言して、書かれている数学的内容を抽出すれば
 ↓
それより、「自分はこう解釈する」と宣言して、書かれている数学的内容を抽出すれば

(^^;
分かると思うが
228
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)13:23 ID:ebMXZTdz(8/16) AAS
>>225
>まぁ正確には "確率論の話だとして正当化できない部分を探せ" になるだろうけど。
>数学科で確率論勉強した人間にはまぁできるだろうけど、他学科の人には無理だろうな。

記憶では、過去に、5人くらい数学科生(含む出身)が来訪して「時枝不成立」を主張したが
みんな納得しなかったんだ(私以外は)

おサルは、>>2のように、自称 数学科修士 (参考「私?某大学の数学科卒 修士課程修了ですが何か?」)
だけど、時枝記事が正しいというんだよ(いまでは、殆ど居なくったがね)
省1
229: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)13:25 ID:ebMXZTdz(9/16) AAS
>>227
どうもスレ主です。
ああ、レスありがとう

>ココ2、3日忙しいけどそのうち気が向いたら備忘録がわりに書くかも。

ああ、そうだね
新年があけて
もう動き出したからね
省1
230
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)14:56 ID:ebMXZTdz(10/16) AAS
>>228 訂正

記憶では、過去に、5人くらい数学科生(含む出身)が来訪して「時枝不成立」を主張したが
みんな納得しなかったんだ(私以外は)

おサルは、>>2のように、自称 数学科修士 (参考「私?某大学の数学科卒 修士課程修了ですが何か?」)
だけど、時枝記事が正しいというんだよ(いまでは、殆ど居なくったがね)
 ↓
記憶では、過去に、5人くらい数学科生(含む出身)が来訪して「時枝不成立」を主張したが
省7
232
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)16:49 ID:ebMXZTdz(11/16) AAS
>>231
>時枝先生の記事の "もっともらしさ" の罠はしかし意外に難しいかもしれない。

どうもスレ主です。
同意です

だが、論点を二つに分けよう
論点1.時枝先生の記事は正しいか? No. IIDが反例になる
論点2.時枝先生の記事は正しくないのに、"もっともらしく"見える罠の正体は? 勿論キーは、同値類の決定番号の大小比較の確率計算にある
省15
234
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)18:02 ID:ebMXZTdz(12/16) AAS
>>233
同意です

だが、おそらくこのスレに直に書くのは止めた方が良いと思う
∵ ここは、アスキー文字ベースの1行書きしか使えない
 例えば、時枝の数学セミナー記事をアスキー書式に直すのに苦労したが
 苦労しても、普通の数学記法と違うから視認性が落ちる
 (例えば、式で a1X+a2X~2のようになって、係数の下付き添え字や、べきの上付き添え字に工夫がいるし、見にくいしね)
省6
236
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)18:17 ID:ebMXZTdz(13/16) AAS
>>233-234
補足

おサルが、数学科修士というから
おサルが、納得する「キチンと定式化」されたものが出れば
おサルは、喜ぶでしょうね

気長に
期待しています m(_ _)m
239
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)18:39 ID:ebMXZTdz(14/16) AAS
スレ主から、老婆心ながら

1.このスレに、隔離スレで放し飼いにしている いたずらおサルが居ます
2.「時枝不成立」を論じると、激高して噛みついてきます
3.適当にあしらって、餌をやり過ぎないようにお願い致します (^^;

m(_ _)m
240: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)18:41 ID:ebMXZTdz(15/16) AAS
>>238

thx!
ありがとうぅ〜!!(^^;
241: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/10(金)18:43 ID:ebMXZTdz(16/16) AAS
難しいから、おサルには理解できないかなぁ〜(^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s