[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141
(1): 2020/01/07(火)05:01 ID:PDFTI+wQ(1/6) AAS
◆e.a0E5TtKE >>132に反論できず敗北

いつものごとくIUTに逃走

間違いに向き合わないから
いつまでたっても数学が理解できないんだよ
151: 2020/01/07(火)09:47 ID:PDFTI+wQ(2/6) AAS
>>143
>”0.99999……=1。”は
>いつ、”=1”になるのかな?
>小数第何位?

何を問うているのかな?

左辺の0.99999……は
小数点以下の全ての桁で9
省13
156
(1): 2020/01/07(火)16:46 ID:PDFTI+wQ(3/6) AAS
>>152-155
結局>>143の自分の問いに、自分で答えられず

完全な自爆だな

有限小数、無限小数で済むところを
多項式「環」だの冪級数「環」だのと
無意味なアナロジーだけ披露したがるところが
馬鹿の極み
省12
158
(2): 2020/01/07(火)17:40 ID:PDFTI+wQ(4/6) AAS
>>157
>リウヴィル数とか、恰好良い例だせないのか?

多項式環とか冪級数環とか、
無用なハッタリをかます
ウソツキ詐欺師じゃないんでw

>リウヴィル数って、何桁目から0が続くのかね?
>具体的に、示してみなよ
省16
159: 2020/01/07(火)17:45 ID:PDFTI+wQ(5/6) AAS
蛇足

>旧帝

・・・とかいっても大阪とか名古屋とかカスだけどな
161
(2): 2020/01/07(火)18:01 ID:PDFTI+wQ(6/6) AAS
>>160
◆e.a0E5TtKE 恒例の詐欺引用w

>>158で書いたのは
>そもそも
>「いかなる無限小数も必ずある桁から先が0になる」
>なんて、君みたいなウソは口にしたことがないが

それを、真ん中の
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s