[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328
(1): 2020/01/11(土)11:28:58.96 ID:PumgSzia(3/4) AAS
。。。美少女処か、ブ少女彼女さえも。。。サルル、絶滅シチャウョ...

  
゜ 。゜*。゜*。(°ノД`)。゜
428: 2020/01/11(土)23:41:53.96 ID:HWf7AWYi(25/25) AAS
>>427
>おサル二人は、確率変数の「固定」なるものを考えている
イミフw
俺は数列s∈R^Nの固定と書いてるのに、勝手に改変する詐欺師w

>例えば、箱1つで、サイコロの目1〜6を入れる
>確率変数Xは、1〜6の値を取る
それは当てずっぽう戦略での確率w
省3
597: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/13(月)10:07:59.96 ID:vKumeiVN(4/29) AAS
>>595 文字化け訂正

1.A を一次元区間の直積: I1 × I2 × ? × In とする。このとき A はルベーグ可測で λ(A) = |I1|・|I2|?|In| である。ただしここで、|J| は区間 J の長さを意味している。
 ↓
1.A を一次元区間の直積: I1 × I2 × ・・・ × In とする。このとき A はルベーグ可測で λ(A) = |I1|・|I2|・・・|In| である。ただしここで、|J| は区間 J の長さを意味している。

まあ、原文を見て下さい(^^
614: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/13(月)13:27:09.96 ID:vKumeiVN(10/29) AAS
>>613
どうも。スレ主です。
レスありがとう (^^
693: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/13(月)23:23:58.96 ID:vKumeiVN(28/29) AAS
>>692
ID:I6P4Dv0Pさん、どうも。スレ主です。

>空気的にもうあんまり近づきたくもなかったんだけど

分かる分かる。無理しなくていいよ

>一応自分が書いたとこまでは責任取っとく。

真面目な人だね、ありがとう(^^
721: 2020/01/14(火)08:42:21.96 ID:PEov+gCp(2/3) AAS
↑Qより。
722: 2020/01/14(火)08:43:39.96 ID:PEov+gCp(3/3) AAS
白いぷょぷょですけども。
731
(1): 2020/01/14(火)17:10:48.96 ID:WJPOuTOE(1/2) AAS
おっちゃんです。
>>692
>>714
ID:I6P4Dv0P>>237
>したがって今回で言えばd(x)のようなものが可測関数として定義できているかが第一の問題。
と書いたと思われるから、時枝記事に則れば、任意の実数列sに対して正整数 d(s) を与えるような、
R^N から N への列として定義される d:R^N→N s→d(s) が非可測になることを示すのが
省1
734: 2020/01/14(火)19:09:12.96 ID:bMSqseC7(6/8) AAS
>>714
>(Xi)は各分布が確率1/2で0,1のベルヌーイ分布になる

別に数セミの記事”箱入り無数目”では
「選んだ箱の(Xi)の分布が変わる」
なんて主張してないよ

そもそも、Xiの分布なんて考えてないけれども

”箱入り無数目”で云ってること
省17
747: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/14(火)20:51:13.96 ID:sljbO9v+(3/5) AAS
AA省
819: 2020/01/15(水)22:36:57.96 ID:hRr8KTm0(2/12) AAS
>>779
>これ初見で、読める人は少ない。ここで躓いて止まらずに、先に行って具体的な計算を経験して、また「確率変数」の定義に戻ってください
と、自分が論じている確率の確率変数も書けないアホが申しております
986: ベルヌーイ数を考える 2020/01/18(土)11:37:46.96 ID:BpWVyRSZ(14/18) AAS
ベルヌーイ数
 分子 微分トポロジー
 分母 ホモトピー論

内容空疎な抽象論より内容豊富な具体物
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s