[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 132人目の素数さん [] 2020/01/11(土) 10:43:25.78 ID:QJgUhIfd >>322 貴様こそ真っ二つに斬殺されたの分かってる?w 貴様の無限版iidだと、無限個の変数でも無限乗積で計算するんだろ? その場合いかなる自然数nでも P(∀i≧n x[i]=r(C(x))[i]))=0だよな? し・か・し、n≧d(x)ならば∀i≧n x[i]=r(C(x))[i] つまりP(∀i≧n x[i]=r(C(x))[i]))=1 この瞬間、貴様の無限版iidは完全否定されたwwwwwww 論理が分からん馬鹿◆e.a0E5TtKE ギャハハハハハハ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/324
338: 132人目の素数さん [] 2020/01/11(土) 12:24:56.78 ID:cSv7WCVX >>336 。。。おっちゃんさん。。。 。。。。。可愛e🐣💗🍀。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/338
415: 132人目の素数さん [] 2020/01/11(土) 20:16:20.78 ID:HWf7AWYi >>410 >数学で反論できないから、必死なんかw いや、それおまえw おまえ選択公理の式一つ書けんやんw そんで「選択公理は無限集合を扱うのに必要」とかポエム口走っとるやんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/415
511: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 15:40:27.78 ID:HFkNLMOE >>506 >時枝戦略で使う確率は本来古典的確率論で事足りる。 まったくだが、「定式化ができてない」と的外れなツッコミを入れる詐欺師がいるので 敢えて確率空間の式を書いた。>>395 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/511
583: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/13(月) 08:07:39.78 ID:vKumeiVN >>580-582 おっさん、ようやく、おれが意図して>>433で「時枝記事の手法の応用編を書いた」ということを理解したのか? (>>575「コーフンせずに、数セミ記事を正確に読め!」とか言っていたけどw) >>271の証明を潰したいなら、証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏と直接やってくれw おまえ、逃げ回っていたろ(いまさらという気もするが、気が向いたら相手してくれるだろうさww) そして、逃げて、 >>559に書いたように Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版) の”The Riddle”に論点ずらしをした ”The Riddle”が成立すれば、”時枝記事(確率版)”って言いたかったんだよね どっこい、対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 であるから 証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏が、 そんなアホな話に乗るはずもない(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/583
965: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/18(土) 09:10:57.78 ID:jvo9z/Ks >>964 >>955の有理数Qを2進有限小数∪2^nに置き換えていいのは分かるかな? 分からん。ヴィタリで、それだめ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s