[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 現代数学の系譜?雑談?古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/04(土) 10:49:04.75 ID:BzkpPjaw コテハン&トリップ設定カキコ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/18
156: 132人目の素数さん [] 2020/01/07(火) 16:46:54.75 ID:PDFTI+wQ >>152-155 結局>>143の自分の問いに、自分で答えられず 完全な自爆だな 有限小数、無限小数で済むところを 多項式「環」だの冪級数「環」だのと 無意味なアナロジーだけ披露したがるところが 馬鹿の極み ついでにいうと 0.999…は、0.9,0.99,0.999,…と異なる尻尾を持つ ということまで書いて自爆死している つまり 0.9,0.99,0.999,…の同値類の代表元が 0.000…だとしたとき 0.999…の決定番号は∞ではない ついでにいうと0.9,0.99,0.999,…全体に共通する尻尾もない なぜなら共通の尻尾がどの桁から始まるとしても その桁が9となる有限小数0.999…9が存在するから なんでこんなアホでもわかる初歩的なことが理解できないかね どこの中卒だ?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/156
163: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/07(火) 21:13:49.75 ID:b2sufDWR >>161 どうも。スレ主です。 1.形式的冪級数は、一般には、「代入」は意味を持たない。無限個の和が出てきてしまうからである。(下記ご参照) 2.しかし、特殊ケースで、「代入」が意味を持つ 3.例えば、 形式的冪級数 Σn=0〜∞ anX^n=a0+a1X+a2X^2+・・・を、十進小数にしてみよう 4.X=1/10を代入し、係数an には0から9までの整数を入れる 例えば、a0=3, a1=1, a2=4, a3=1, a4=5, a5=9・・・ 5.それは 3+ 1/10+ 4/10^2+ 1/10^3+ 5/10^4+ 9/10^5・・・ であって、3.14159・・・と円周率πを表わすことができる 6.この例において、多項式なら、あるanより後の係数 例えば、n=3から後を0と考えることができる a0=3, a1=1, a2=4, a3=0, a4=0, a5=0・・・ である 7.これは、多項式p(X)=a0+a1X+a2X^2 を表わす X=1/10を代入して、p(1/10)=3+1/10+4/10^2=3.14となる 8.繰返すが、下記にあるように 多項式は、無限の項を持つ形式的冪級数の特殊なものと捉えることができる 即ち、”つまり十分大きな k(ここでは k > m)に関する係数 pk がすべて零である” 形式的冪級数と考えれば良いのだ 9.そうすれば、”多項式環 ⊂ 形式的冪級数環 ”と理解することができるのだ 10.なお、多項式”環”として、環を強調していることには意味があって、 多項式自身は有限n次の式ではあるけれども ”環”であるから、m次式とn次式との積はmn次式となり、それは”環”要素の「多項式の次数に上限が無い」ことを意味する つまり、「多項式の次数に上限が無い」ことを強調するために、多項式”環”として強調しているのだった 以上 (>>23より) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%A0%85%E5%BC%8F%E7%92%B0 多項式環 (抜粋) 注意すべき点として、多項式には項が有限個しかないこと -つまり十分大きな k(ここでは k > m)に関する係数 pk がすべて零であるということ- は、暗黙の了解である。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/163
247: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/10(金) 20:51:24.75 ID:KeHo+Wgs おお、おサル そこに居たのか w(^^; ガンバレよ、力一杯! 大分相手の方が、レベル高そうだがww(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/247
544: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/12(日) 20:12:00.75 ID:LhmfoPU2 「伝達ミスで元々の条件の解釈に 齟齬が生じていた為に解が一致 しなかっただけ。合ってるから」 。。。。。 だったそうですよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/544
631: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 15:10:06.75 ID:Gxgg6CyW >>628 ディィヴォォオスタアァァッ!・・・ やっぱり... 。。。お礼に。。。 Qも🍀もっと☠め〜とん💀君に ぴったりの顔文字をつくってみたよ。🍀 ↑↑ ↑«〈▼▼〉»Ψ ←これ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/631
706: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/14(火) 07:15:46.75 ID:AWDQvb7g >>704💢 ジム兄さんがホモなわけねーだろ 失礼だよ!? いきなりホモかよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/706
778: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/15(水) 07:51:07.75 ID:jMgdPd2W >>777 >ベゲタミン 自分が、お世話になっているクスリの知識を、ご披露かい? おれは、その方面はご縁がないので、そういう知識ぜんぜんないんだ まあ、数学の道じゃなく、薬学へ行ったらよかったろうね(^^ ご愁傷様です (参考:Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM=おサル) 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/399 399 名前:Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 投稿日:2019/10/13(日) 20:02:06.30 ID:2pwdGOo0 [18/24] >>393 >ベゲタミン ああ、あの悪名高い・・・ たしかクロルプロマジン・フェノバルビタール・プロメタジンを合わせた薬 今時バルビタール系の睡眠薬とか処方しないよ ベンゾジアゼピン系だって長期服用はヤバイといわれてるのに 統合失調症の薬だと、最近は エビリファイとかレキサルティがいい って聞きますけどね https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/402 402 名前:Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 投稿日:2019/10/13(日) 20:11:19.54 ID:2pwdGOo0 [20/24] >>400 ベゲタミンに慣れちゃった人にベルソムラは効かないよ ま、作用の仕方が違うんですがね 私も一時期マイスリーからベルソムラに変えられたけど 全然効かなかったですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/778
832: 132人目の素数さん [] 2020/01/16(木) 06:53:03.75 ID:TmEb/6H6 >キチガイサイコパス(別名ピエロ) 実際は◆e.a0E5TtKE おそらく窓際族 >High level people ◆e.a0E5TtKEはExtremely Low Level Pig 某大学工学部卒とは信じられない おそらく落ちこぼれ 人間として終わってるのに、 「まだだ!まだ終わらんよ」 とジタバタ足掻く 無駄だからさっさとクタバレw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/832
959: 132人目の素数さん [] 2020/01/18(土) 06:44:21.75 ID:BpWVyRSZ >>944 Prussが、The RiddleについてThat's Rightといった理由は>>958の後半で述べた Prussは P(d(x1)>d(x2),d(x3),…,d(x100)) P(d(x2)>d(x1),d(x3),…,d(x100)) … P(d(x100)>d(x1),d(x2),…,d(x99)) が等しい、と結論する対称性の前提が そもそも非可測の場合には成立しないだろう といっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s