[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2020/01/05(日)09:42:59.66 ID:CpJpHnug(2/11) AAS
>>29
>いいんじゃね?
何が?どう?
>私は、一つの同値類には、固有のシッポが存在すると考えています。
それ、間違い、つまり「ウソ」ですけどね
>同値類内の形式的冪級数たちは、
>その固有のシッポを共有する証明はしません。
省7
130: 2020/01/06(月)19:33:54.66 ID:Sb2F6843(1/5) AAS
>>104
>有限個の事象では成立しているある公式が
>事象の数が無限個になると使える場合と使えない場合がある
箱の中身が不定の場合の確率を
個々の箱の中身の場合の条件付け確率から
求めようというんならそういうことが問題になるね
(conglomerability)
省2
154(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/07(火)16:31:22.66 ID:xZrnD9VN(3/6) AAS
>>152 補足
有限小数の集合U vs 多項式環
↓↑ ↓↑
無限小数の集合R vs 形式的冪級数環
という対応関係ですね
なお、Rは実数だけれども、有理数Qで考えることも可
この場合、有理数Qでは、無限列のシッポの部分がある周期をもって循環する循環小数に限られることになる
248(2): 2020/01/10(金)20:53:06.66 ID:Gg+I2dZi(5/30) AAS
>>232
>論点を二つに分けよう
問題は数セミ記事ではなくThe Riddleとする
論点1.The Riddleは正しいか? Yes
論点2.The Riddleが間違ってると誤解する理由は
キーは、同値類の決定番号
◆e.a0E5TtKEは
省33
270: 2020/01/10(金)22:18:10.66 ID:Gg+I2dZi(20/30) AAS
>>266
>ID:jmw8DMZbさんは、レベル高そうだよ
そりゃ工業高校卒の馬鹿の貴様より
レベルが低い奴はそういないだろw
ただ
「確率論使わないで99/100なんて数字が出てくるとは思えない」
なんてのを聞くと、正直大したことねぇなあ
283(3): 2020/01/10(金)22:51:33.66 ID:Gg+I2dZi(28/30) AAS
ID:jmw8DMZbは、>>278で自爆したね
ま、最後の「やん」がねwwwwwww
大阪人ってほんと底抜けの馬鹿だよねwwwwwww
430(1): 2020/01/11(土)23:59:57.66 ID:myiPfTp4(1) AAS
>>429
考えている確率空間が違いますよ
予め出題者が「箱に数を入れて閉じた」
それを解答者が当てるゲームですよ
解答者が当てるのは各箱に割り当てられた固定された数ですよ
出題者が箱に入れたのは箱の中で転がり続ける魔法のサイコロではありません
よってs∈R^NはFixされており、確率変数ではありません
485(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/12(日)14:04:39.66 ID:Br/n5zWR(13/32) AAS
>>482
あほサル
>「箱の中身を確率変数だとしている」場合
>正当化できない理由と同じ
意味わかんね〜!w(^^
「私は、時枝記事の確率論が分かりません」としか、解釈できんぜ!!ww(^^
>非可測だから確率0が導けないw
省5
556: 2020/01/12(日)20:36:24.66 ID:LhmfoPU2(10/12) AAS
やっぱり、小中学生の時の検査で
***結果を知らされる組***
↗だったんですか?**(゚∀゚*)**
616: 2020/01/13(月)13:39:52.66 ID:jrGoa4Yc(2/5) AAS
AA省
650(3): 2020/01/13(月)17:12:09.66 ID:4RPVaxFC(20/25) AAS
>>647
>◆e.a0E5TtKEの誤読解法だと、確率1/2
「列Aのみ箱を全て開け、B,C2列のd1番目の箱を当てることができる」
確率1/3*2/3=2/9
「列Bを選ぶと、当てられるのは列Cのみ」
確率1/3*1/3=1/9
省7
774: 2020/01/15(水)07:14:24.66 ID:LcUc5NyM(5/17) AAS
>>766
◆e.a0E5TtKE いつもの発作
はいはい、おくすり飲みましょうねwww
814: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/15(水)21:46:15.66 ID:jMgdPd2W(12/15) AAS
>>812
吉藤 茂 氏
1987年東京工業大学大学院社会理工学修士か
落ちこぼれおサルとは、大違い
外部リンク:www.seminar-info.jp
金融セミナーのセミナーインフォ
(抜粋)
省6
913: 2020/01/17(金)13:07:09.66 ID:7sQx91K7(12/20) AAS
理系の優秀な人達に、優秀な理系女性との出逢いの機会を増やして、理系人口を確保して欲しい
予算と優秀な異性を確保して
理系人口を維持増殖させて欲しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s