[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/05(日)10:27:32.59 ID:dWKXmW0r(7/27) AAS
>>35 補足
で、時枝の同値類は
ミニモデルとして
円周率のシッポの同値類を考えて
代表数列:=円周率より 314 1599 26535 ・・
で、同値類の1つ 例えば、425 1599 26535 ・・なら
4番目から一致しているから
省6
78(1): 2020/01/05(日)12:53:40.59 ID:fZULsj51(5/9) AAS
>>74
そのうち機会があったらみてみます。
5chの過去ログ倉庫にはあるみたいだけど今手元の5chのブラウザだとプレミア会員になれやゴラで止まってしまうから読めない。
生産的議論が続かないならそのうち機会があればあればでいいや。
99(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/05(日)16:29:15.59 ID:dWKXmW0r(24/27) AAS
>>75
>まあ、今年の4回のワークショップで決着させてほしいですね
>関係者も、決着に向けて、努力すべき
4回のワークショップのどこかで
SSの3.12の議論について
皆で検討して、その討議記録と結論を公開してほしいね
うまく決着させてほしい
省20
155(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/07(火)16:32:54.59 ID:xZrnD9VN(4/6) AAS
>>152 タイポ訂正
6.さて、有限小数U を、多項式環と同様に、先頭のある有限部分を除いて、そのシッポが全て0の無限小数を定義することができる
↓
6.さて、有限小数U を、多項式環と同様に、先頭のある有限部分を除いて、そのシッポが全て0の無限小数と定義することができる
252(1): 2020/01/10(金)21:07:48.59 ID:Gg+I2dZi(8/30) AAS
>>251
>おれと、ID:jmw8DMZbさんの意見は同じみたい
全然違うよ
おまえ、The Riddleでも
「100列あって100人がそれぞれ異なる列選んでも100人とも外す!」
と言い張るだろ?
で、その理由を聞かれて
省3
268: 2020/01/10(金)22:00:32.59 ID:Gg+I2dZi(18/30) AAS
>>267
記事の著者(時枝正)が、箱の中身を確率変数する誤解を犯している
という指摘については、その可能性は大だと思いますね
>確率論使わないで99/100なんて数字が出てくるとは思えない
それは頭が固い
100列のうち、記事の予測方法を使って予測できる列は少なくとも99列
つまり100列中の予測可能な列の割合が99/100
省1
285: 2020/01/10(金)23:01:10.59 ID:Gg+I2dZi(30/30) AAS
余談だが
まなったんのぶりっ子芸にキレるまいやんが見れなくなるのはサビシイw
動画リンク[YouTube]
481(2): 2020/01/12(日)13:17:19.59 ID:TwhHCRuA(17/55) AAS
>>466
>決定番号を自然数全体、つまり1〜n→∞ から選ぶとして
>A,B,Cで、Aの決定番号がd1だったとしよう。
>そして、B,Cに対して、いまだ不明な決定番号 d2やd3が、d1未満である確率は?
この馬鹿、まだ「選んだ列のみの箱を開ける」と誤解してるな
記事読め!「選んだ列以外の箱を開ける」と書いてあるだろ!このタコ!
で、その上で、文章を治して
省14
514(1): 2020/01/12(日)16:56:33.59 ID:TwhHCRuA(32/55) AAS
数セミ記事”箱入り無数目”の正しい読み方
「箱がたくさん,可算無限個ある.」
→箱の個数を可算無限個と明示
「箱それぞれに,私が実数を入れる.」
→箱の中身は実数
「どんな実数を入れるかはまったく自由,
例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,
省5
535: 2020/01/12(日)19:54:11.59 ID:HFkNLMOE(31/38) AAS
ていうか、同値類と選択公理が分からなければ時枝解法が分かるはずがないので、バカはもう黙ってろよ
574: 2020/01/12(日)21:51:34.59 ID:TwhHCRuA(52/55) AAS
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
が、The RiddleにもThe Modificationにも踏み込めなかったのは
「n列中予測に失敗するのはたかだか1列」
という鉄壁をブチ破れないと悟ったからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s