[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
259: 132人目の素数さん [] 2020/01/10(金) 21:17:32.21 ID:Gg+I2dZi >>256 ID:jmw8DMZbが 「The Riddleは間違ってる! 100人がそれぞれ異なる列を選んでも 100人全員外す!!!」 と言い切ったら? そりゃ数学のスの字も分からんトンデモ馬鹿ってこったwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/259
277: 132人目の素数さん [] 2020/01/10(金) 22:35:49.21 ID:Gg+I2dZi >>275 なんか馬鹿が理解もできないくせにはしゃいでるな 痛々しいwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/277
386: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/11(土) 17:41:20.21 ID:mOtG56FL >>381 おっちゃん、どうも、スレ主です。 レスありがとう おやすみなさい(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/386
543: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 20:10:21.21 ID:TwhHCRuA >>528 >大学教程に・・・ 悪いが、いまさら何言っても >>433の「選んだ列以外」を「選んだ列のみ」と取り違えた 壊滅的な誤読を見た後では 「何利口ぶってんの、日本語も読めない馬鹿のくせにw」 としか思えないwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/543
578: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/12(日) 23:29:34.21 ID:Br/n5zWR >>575 なにを興奮しているのかな? あほサルは? 時枝の数当ては、 3列中 の1列のみを選んで開けても、 同様に数当ては可能だと言っているんだよ〜w The Riddleを否定するために、 否定の前段として 時枝で確率を使わない数当てを考えたということよ 繰返すが 開けるのは、1列だけでも、その列の代表と決定番号は得られる それをd1とする 次に、残りの2列のd1+1以降のシッポを開ける 2つの代表列が得られる いま、d1>d2>d3と仮定する つまり、残りの2列は、 ・d2,d2+1,d2+2,・・,d1 ・d3,d3+1,d3+2,・・・・,d1 のような、決定番号d2〜d1、d3〜d1 の番号の箱が、 代表列と一致しているわけだ(∵一致は決定番号の定義通りです) そこで、時枝の手法では、残り2列の各d1番目の箱を開ける これは代表列と一致しているので、 代表列におけるd1番目の数を予想値としていれば、的中できるです(^^ ここまでが、>>433の前段ですよ この前段を否定しているのが、>>433の5項と6項ですよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/578
582: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 23:50:18.21 ID:HFkNLMOE 時枝解法を語るなら大学2年程度の課程を履修してからにして下さいね おバカさん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/582
648: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 17:02:09.21 ID:4RPVaxFC ◆e.a0E5TtKEがどういう奴か分かったよ 問題文を読まずに式とか言葉とかだけ見て 脊髄反射で「あー分かった!」と絶叫し 無暗に計算して見当違いの答えを出す馬鹿w 高校までの数学の問題は決まり切った形のものが多いから そんな馬鹿でも運よく正解し二流国立大に入れたらしい (さすがに東大や京大はこんなウカツな馬鹿では通らない) >>634の三大誤解を見れば、どれもこれも 文章をロクに読まないが故のウカツな誤り だとわかる こんな奴が数学書を山ほど買っても、式だけ見て 「あー分かった!」と絶叫して無駄な計算して 無駄な誤りを導いて自分だけ 「新しい結果だ!オレ様って天才」 って自惚れるだけなので有害無益w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/648
688: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 22:05:35.21 ID:soBOFia/ >>686 >あなたが今やってるのは数学の議論がしたいわけじゃないよね? 確率空間すら提示しようとしないあなたにそっくりお返しします(^^; こちらは>>532で提示済みですよ?(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/688
870: 132人目の素数さん [] 2020/01/16(木) 23:54:19.21 ID:1NWfc1B3 ああ、時枝記事と言ってるのは記事前半ね 記事後半はトンデモだからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s