[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/05(日) 08:54:21.06 ID:dWKXmW0r Inter-universal geometry と ABC予想 43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577401302/145 145 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 04:07:39.93 ID:FT6IwKRD おっ、望月更新してるぞ 新一の「心の一票」 - 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/ 2020.01.05 宇宙際タイヒミューラー理論(IUTeich)の論文を巡る現状報告: 「数学界に出現している悲惨なブラックホールの物語」 だね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/28
83: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/05(日) 13:21:55.06 ID:fZULsj51 でもコレそもそも論として いくらでも1に近い確率で当てる方法があるよ ではなくて この話のどこがおかしいのか考えてみましょう じゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/83
235: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/10(金) 18:17:09.06 ID:jmw8DMZb まず式の設定。 ≡は数列の同値類。 C(x)はxの属する類。 d(x)は列xの決定番号。 r(C)はCの代表元。 話を簡単にするため言い当てる確率を2/3以上にする。 各箱には0か1が確率1/2のベルヌーイ分布で入っているとする。 以上の設定において -時枝の戦略- 与えられた列を3分割しx,y,zとする。 y,zを開けてd(y),d(z)を求めそれらより大きい番号Dを好きに選ぶ。 xのD番目以外を全部開けxの属する類Cを決定する。 そしてx[D]をr(C)[D]と推定する。 この時d(x)がDより大きい確率は高々1/3なので確率2/3以上でd(x)はD以下である。 特にi≧Dについてx[i]はr(C)[i]に一致する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/235
278: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/10(金) 22:39:06.06 ID:jmw8DMZb >>272 そのセットアップはもはや時枝記事とは別物やん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/278
320: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/11(土) 10:14:36.06 ID:mOtG56FL >>318 おっちゃん、どうも、スレ主です。 レスありがとう >>319 ID:zn4l0u+Bさん、訂正ありがとう(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/320
409: 132人目の素数さん [] 2020/01/11(土) 20:04:47.06 ID:QJgUhIfd >>407 フェイクニュース流してるのは ID:jmw8DMZbを数学科卒だといってる貴様 ああ、そうそう 「さん」付けはなりすましの証拠って言われるぞ 「ID:jmw8DMZbとかいうウゼェ奴」くらいの演技しろやw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/409
483: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 13:35:53.06 ID:TwhHCRuA ぶっちゃけ>>271で重要なのは(1)であって(2)ではないね 決定番号より先で尻尾が一致すること自体は否定しようがないからw で、より根本的に重要なのは以下 (1')(Symmetry) P(d(x)>d(y),d(z))=P(d(y)>d(x),d(z))=P(d(z)>d(x),d(y)) が測度論だけで導けるか? (1'')(Symmery)が導けないとしてこれを前提としても矛盾しないか? ((1)は(Symmetry)と各条件の排他性から導ける) (1')はNoだが、(1'')はどうだかわからん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/483
526: 132人目の素数さん [] 2020/01/12(日) 18:12:57.06 ID:HFkNLMOE 同値類も選択公理もちんぷんかんぷんな高卒バカに The Riddle は理解できません 〜以上〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/526
635: 132人目の素数さん [] 2020/01/13(月) 15:22:30.06 ID:2KSllZme _,,,,,,,,,,,,_ , :'"´ _... --、 `゙丶、 / _.. - '' ..: .:.::ヽ /:, ' ` 、 .:.:::::', i:' __ .. ` 、.. .:.:::', ! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_ !,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ ! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :| l'´- / -、 : ! ー 'ノ ! r_ r=ノ . : :r-ィ' ヽ `__............ : ! l ', , '___,,.--‐'´ . :,' | ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、 ',  ̄ . : , :'": : ト、\ ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \ `ニi"´::::.... ! \―--- .... ,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i / / |、`゙''ー---―''":::/ . l http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/635
702: 132人目の素数さん [] 2020/01/14(火) 07:07:39.06 ID:bMSqseC7 >>701 NG・・・と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/702
777: 132人目の素数さん [] 2020/01/15(水) 07:23:10.06 ID:LcUc5NyM 某**病院にて 看護師「先生、***号室の◆e.a0E5TtKEさんが今日も大暴れで手がつけられません」 医師 「仕方ない・・・君、アレを投与したまえ」 看護師「はい!」 ベゲタミン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B2%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/777
933: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/17(金) 17:41:18.06 ID:43lj/pck >>929 補足 むしろ、いま懸念されているのは、 「AIが人類に反乱? 兵器規制はどこまで?」みたいな話と思う https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012064971000.html NHK AIが人類に反乱? 兵器規制はどこまで? 2019年9月6日 14時39分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s