[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
909
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/07/05(日)22:54 ID:UyE0c9o0(1) AAS
>>897
>あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない

あるmは、∃m
まあ

あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
 ↓
あるm番目の箱があって、その箱の数が的中確率99%などなりようがない
省13
910: 2020/07/06(月)00:50 ID:B0u50akG(1/3) AAS
>>909
まだ分かってないw
時枝記事に書かれているのは、100個の箱のいずれかをランダム選択して99個以上のアタリ箱を引く確率。
(「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」がその証拠)
一方、あるm番目の箱はm-1番目の箱でもm+1番目の箱でもなく、つまり箱が一つ特定されている。
箱を一つ特定しその中身を当てる確率なんて時枝記事には一言も書かれていない、
にもかかわらず「99/100以上」だけ記事から持ってくるからおかしな話になるだけのこと。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s