[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
837(2): CIA 2020/04/02(木)19:18 ID:vaZakOcE(7/10) AAS
>>831
>i番目の列を開けて、diを知り、残りの99列については、di+1を開けて、各同値類と代表を知り、
>各代表のd番目=各列のd番目 で およそ50個の箱が的中できることになる
記事の文章が正しく読めていない
「箱入り無数目」記事の文章
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
省12
838: CIA 2020/04/02(木)19:22 ID:vaZakOcE(8/10) AAS
>>833
>>836 >>837を読め
866: CIA 2020/04/03(金)09:16 ID:2nZLtvFr(9/12) AAS
セタはたった2ページの「箱入り無数目」すらろくに読んでいない
その証拠が>>831 誤りは>>837で指摘した
数学セミナーの記事の論理も追えないなら、
数学書を読んで理解することは到底不可能
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s