[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/11(水)20:35 ID:VmLB1T0T(3/5) AAS
>>435
おサル本体(=サイコパス ピエロ(下記ご参照))の ご登場かい?w(゜ロ゜;

まず
 (>>421
"P:The Riddle から、Q:時枝記事の確率1-ε が導かれる
つまり、P→Qだ
対偶:¬Q→¬P
省30
438
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/11(水)20:35 ID:VmLB1T0T(4/5) AAS
>>436
 >>437 な w(^^
439: 2020/03/11(水)21:28 ID:3kv0Qt3e(3/3) AAS
あんたこそ分かってないね

>>437
> 1)時枝記事の主張:任意の可算無限数列 X1,X2,・・,Xi,・・ において
> 、あるXiを箱を開けずに 確率1-εで言い当てることができる

> 明らかに、上記の1)と2)とは、矛盾

明らかとごまかしているけれども矛盾していないじゃん

全ての箱を開けて全ての箱の情報を得れば選んだ箱の的中確率は1である
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.068s*