[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/03/25(水) 07:52:46.51 ID:wzyKzdmN >>641 良い質問ですね〜(^^ (引用開始) 質問 箱の中身を0〜9の10個の数に制限する このとき、無限列は10進無限小数だと考えることができる .000…の同値類の代表元を.000…とする このとき、決定番号∞となる小数を一つ上げよ (引用終り) 良い質問ですね〜 <答え> ・具体的に、例を挙げることはできない ∵実数R自身が、Qの完備化(例えば コーシー列による定義)からなる存在だから ・しかし、.000…の同値類の中に、決定番号∞となる小数(同値類の元)が存在すると考えるべきである 例:0に収束するコーシー列、これをC:c1,c2,・・ として、 C≠.000… (*)なるコーシー列Cを考えることができる ( (*) この≠の意味は、0に収束するが、Cは .000… と異なるコーシー列であることを示す) ∵コーシー列とは、そのようなものだから。そして、それは、具体的な小数として書き下すことはできない存在なのだ (引用開始) 例えば .000…は決定番号1 .900…は決定番号2 .990…は決定番号3 … としてこの数列の極限 .999…が決定番号∞ なのか? (引用終り) <答え> Yes (引用開始) もし、そうだとして、.999…が.000…と同値だとする証明はあるのか? (引用終り) <答え> ・まず、修正:「.999…00…が.000…00…と同値(つまり、 .999…00… 〜 .000…00…)」だな(^^; ・この証明はあるが、厳密には ”実数Rとは?、 Qの完備化である!”に、遡ってしなければならない ・もし、大学数学科レベルの人に対してなら、「コーシー列を考えれば自明」の一言で証明は終わる! QED (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%95%B0 実数 (抜粋) コーシー列を用いた構成 実数の構成は有理数の空間 Q の完備化とよばれる手続きによる方法が一般的である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%88%97 コーシー列 (抜粋) 実数の構成 実数の構成法の一つに、完備化と呼ばれる有理コーシー列から実数を定めるものがある。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/642
647: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/03/25(水) 21:23:32.77 ID:wzyKzdmN >>646 Q1:コーシー列を、理解していますか? Q2:コーシー列の存在を、認めますか? www(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/647
650: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/03/25(水) 23:17:29.80 ID:wzyKzdmN >>648 かわいそう 同じ穴の狢(ムジナ)って、分かりますかぁ〜w(^^ 5chで、大きな顔をする人を、そう呼びますww(゜ロ゜; なお、ガロアスレのスレ主は、「バカ」ではなく「馬鹿であほ」です 以前は、テンプレがあったんだがね〜w(^^; 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/16 16 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2020/02/09(日) 19:34:31.31 ID:XY5HcLEF [16/24] 過去スレより http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1484442695/338 338 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 23:46:26.46 ID:Rh9CzQs6 スレ主は、皆さんの言う通り、馬鹿であほですから、基本的に信用しないようにお願いします 大体、私は、自分では、数学的な内容は、筆を起こさない主義です じゃ、どうするかと言えば、出典明示とそこからの(抜粋)コピペです まあ、自分なりに、正しそうと思ったものを、(抜粋)コピペしてます が、それも基本、信用しないように 数学という学問は特に、自分以外は信用しないというのが基本ですし ”証明”とかいうらしいですね、数学では その”証明”がしばしば、間違っていることがあるとか、うんぬんとか 有名な話で、有限単純群の分類 ”出来た!”と宣言した大先生が居て、みんな信用していたら、何年も後になって、”実は証明に大穴が空いていた”とか おいおい、競馬じゃないんだよ(^^; https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%B4%94%E7%BE%A4 単純群 1981年にモンスター群が構成されてからすぐに、群論の研究者たちがすべての有限単純群を分類したという、合計10,000ページにも及ぶ証明が作られ、1983年にダニエル・ゴレンスタインが勝利を宣言した。 これは時期尚早だった、というのはいくつかのギャップが、特に準薄群(英語版)の分類野中で発見されたからである。このギャップは2004年に1300ページに及ぶ準薄群の分類によって埋められており、これは現在は完璧であると一般に受け入れられている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/650
651: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/03/25(水) 23:42:46.16 ID:wzyKzdmN >>649 >カキコで飯食ってるそうな ぼくちゃん、引きこもりだね 世間を知らないんだ 狭い世界観、5ch数学板の外には 「釣れる」ところが沢山ある 有名なのが「ニュー速」板とかね 下記は、勢いランキングだけど ニュース速報+ なら勢い 1位で108252、 100位で3649 一方、数学板では 1位で111、 100位は0 (^^; (3桁違うんだな、勢いがw) もし、お金稼げるなら、「ニュー速」板 数学板は、過疎で稼げないw! これ、世間の常識!! ww(^^; 数理感覚の疎い ぼくちゃん には ワカランだろうなぁ〜ww (参考) 勢いランキング ニュース速報+:勢いランキング ニュース速報+ (お気入りに追加[+]) 順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い 1位 new 東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★13 644 108252 2位 new 東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★12 1001 64558 ・ ・ 100位 ↓-99 小田原市のアマゾン倉庫で 男性従業員がコロナ感染者 国内最大規模の物流拠点 1001 3649 勢いランキング 数学:勢いランキング 順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い 1位 = 0.99999……は1ではない その7 666 111 2位 new RIMS講究録のPDFを全部落として命名するスレ part1 9 78 ・ ・ 100位 = ¶ 放送大学の数学科目 6講目 § 250 0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.084s*