[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)07:53 ID:gPebnXHG(1/13) AAS
>>557
おサルに分かるようには書けないなw
理解力の無いおサルには、正確に書いてもしかたないだろ?w(^^;
mathoverflow(>>553)における 質問者 Denis氏に対する DR Pruss氏の回答が如し
つまり、DR Pruss氏は正確に回答しているが、質問者 Denis氏は ”the function is measurable”が理解できないみたい
” measurable”が分かってないんだな、質問者 Denis氏は
彼が、” measurable”に対する理解を示す発言皆無なんだよw
省1
560(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)10:18 ID:gPebnXHG(2/13) AAS
>>559
そうあせるな
どうせ分からないだろうが、順次書いていくから
もっとも、おサルじゃなく、ヒトに分かるようにだがねw
562: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)11:35 ID:gPebnXHG(3/13) AAS
>>561
どうぞ、あなたの自由ですよ
あんまり期待できないが
面白い議論があったら
こちらに引用します
でも、空振りでしょう
564(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)19:29 ID:gPebnXHG(4/13) AAS
>>563
くっくっくっ
おサルは選択公理が分かっていないなw(゜ロ゜;
定義(下記より)
選択公理:空集合を要素に持たない任意の集合族に対して、各要素(それ自体が集合である)から一つずつその要素を選び、新しい集合を作ることができる
さて、ここに 集合族が有限なら有限集合の族に対する選択公理(以下有限選択公理と称する)、可算なら可算選択公理、可算超えならフルパワー選択公理だ
いま同値類が1つあり代表を1つ選ぶだけなら、有限選択公理で間に合う
省18
565(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)19:34 ID:gPebnXHG(5/13) AAS
おサル、バカにされている
笑えるww(゜ロ゜;
(参考)
分からない問題はここに書いてね458
2chスレ:math
819 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/03/21(土) 19:08:55.38 ID:16xJBQCR [9/10]
>>815
省12
567(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)19:51 ID:gPebnXHG(6/13) AAS
>>566
報告ご苦労
ところで、あなたの議論はだれとしたの?
数学科修士以上の卒業証書を確認したか?
なに、どこの馬の骨ともワカラン人だと?
その議論が正しい保証がないぜよww(゜ロ゜;
571(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)20:19 ID:gPebnXHG(7/13) AAS
>>569
>私は某大学大学院数学専攻修士課程修了ですが、何か?
ああ、むかしむかし、底辺卒だと来たけど
それも、30年から50年くらい前で
いま劣化して50スギのただのオッサンだろ?
そして
おれが聞いているのは、おまえ「(相手から)全く議論すらされなかったことを御報告致します」というから
省4
573(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)20:28 ID:gPebnXHG(8/13) AAS
>>568
おサルさー、おまえ mathoverflowの DR Pruss氏議論が分かっていない 質問者 Denis氏そっくりの理解じゃんかw(゜ロ゜;
DR Pruss氏は、”That's a fine argument assuming the function is measurable. But what if it's not?”ってあるよね
で、質問者 Denis氏は、この議論には、全く入れなかった
ただ、壊れたレコードのように
”Our choice of index i is made randomly, but for this we only need the uniform distribution on {0,…,n}. It is made independently of the opponent's choice. ? Denis Dec 17 '13 at 15:21”
を繰返したのだった(^^;
省13
574(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)20:38 ID:gPebnXHG(9/13) AAS
>>572
Sランク?
サイテーの”S”だろw
いうだけタダ
学歴詐称
確証ないよね
自称東大ww(゜ロ゜;
575: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)20:39 ID:gPebnXHG(10/13) AAS
>>571 タイポ訂正
ああ、むかしむかし、底辺卒だと来たけど
↓
ああ、むかしむかし、底辺卒だと聞いたけど
分かると思うが(^^;
577: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)20:59 ID:gPebnXHG(11/13) AAS
自称東大ww(゜ロ゜;
579(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)22:13 ID:gPebnXHG(12/13) AAS
conglomerability おれは あんまり興味ない
∵ あまり普遍じゃないから
conglomerability でなく、DR Pruss氏は、主に
”That's a fine argument assuming the function is measurable. But what if it's not?”みたく
「measurable」で議論している
「measurable」で議論できるでしょ
で、「measurable」の議論に入れないのが、おサルの弱点だな
省1
581: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/21(土)23:06 ID:gPebnXHG(13/13) AAS
>>580
哀れな素人さん、どうも出張レスありがとう(^^
(引用開始)
スレ主よ、サル石とその同類のバカが、時枝問題を
「分からない問題はここに書いてね458」
に持ち込んだようだ(笑
原問題を提示しないと答えられるはずがないのに、
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s