[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/22(日)08:07:12.73 ID:jNutOcAm(2/6) AAS
>>33
つづき
あとは、<ノイマン構成>と異なり、<Zermelo構成>で「ω=N(自然数の集合)」以外のωの定義が可能かってことね
<Zermelo構成>では、「0∈1∈2∈3・・・∈n∈・・・→ω」の極限として、ωを定義すれば良い
この論法は、<Zermelo構成>以外の後者関数でも使えるよ
以上
88(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/27(金)13:43:38.73 ID:3Ci8LSwD(3/3) AAS
>>87
>もしあなたがZermelo順序数が現代数学の枠内で議論されているというのであればそのルールに従って議論してください。
>定義する文章にはすでに定義済みの言葉のみしか使えません。
いま21世紀
20世紀はじめ
1901〜1920年代の議論をこのスレで繰り返す必要はないでしょ
そういう過去の数学の成果は全部使っていいんだよと
省3
100(2): 2019/12/28(土)00:55:35.73 ID:x9QKCpW8(1) AAS
>>98
大学であろうとなかろうと数学にかわりはありません。
定義文の右辺に未定義の概念が入って良い数学など存在しません。
正直こんなの大学の数学のレベルの話じゃありません。
数学なんて全然縁のない文系の人でもそりゃそうだと思える話です。
あなたはそのレベルですら理解できてないんですよ。
194: 2020/01/01(水)22:08:13.73 ID:E03EXCHH(9/10) AAS
>>191
>理解できてないのに何を根拠に反論してるんですか?
根拠なんてないんだよ
自分は全知全能の天才だ!という自惚れを否定されたら
発●して脊髄反射的に反論する
自分の直感を正当化するためにネットの文章を捻じ曲げまくる
自己愛性人格異常だから嘘も平気でつきまくる
省3
470: 2020/03/12(木)19:46:12.73 ID:+sBkJatU(4/6) AAS
Dr.Prussが”conglomerability assumption”でいってるのは
端的にいえぱ、”conglomerability”として要請する
以下の公式が常に成り立つとはいえない、という指摘
P(A)=Σ(A|B)P(B)
Aを箱の中身と代表元が一致する状況とする
時枝の方法は、Bを具体的な数列100列が選ばれた場合としている
セタの反論は、Bを具体的な箱が選ばれた場合としている
省25
644(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/03/25(水)17:10:05.73 ID:YzGeEn4T(2/3) AAS
>>643
コーシー列 補足2
(コーシー列も分からんようでは、議論にならん。どっかの素人さんと変わらん。いくら議論しても無駄。いい加減悟れよ、おいw(^^; )
外部リンク[pdf]:www.comp.tmu.ac.jp
澤野嘉宏 首都大 (2011年の微分積分 前期(月曜日一二限)(京都大学の過去の講義)関連か)
(抜粋)
1 実数とは
省28
790: 2020/03/30(月)10:24:56.73 ID:TAyiOCxP(1/6) AAS
大学一年の4月で落ちこぼれた瀬田は時枝を読む学力レベルに達してないってことさ
819: CIA 2020/04/01(水)22:52:11.73 ID:b6rmcN1+(6/6) AAS
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s