[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2019/12/22(日)07:40:51.63 ID:dWgKJ6XY(4/14) AAS
>>20 >>24
カッコを外側から内側に無限個つけた集合は正則性公理に反しますね
ただ、これはそもそも順序数でないですけどね
0、−1、−2、・・・は整列集合じゃないですから
68: 2019/12/25(水)19:06:45.63 ID:vcY8XrPJ(2/4) AAS
>>65
>順序数の集合すら定義されてないこの時点で、
>「順序数全体の集合の位相」なんて利用できるハズないでしょ?
馬鹿はわけもわからず極限とわめいてるだけだからw
集合Nに順序位相入れたって、ωなんか出てこないしw
Nはコンパクトじゃないので、
いかなる点列も収束するなんて
省9
198: 2020/01/01(水)22:57:31.63 ID:E03EXCHH(10/10) AAS
>>195
>すでにどこかプロの証明があるはず。
プロはこんな初等的な問題の「証明」なんていちいちやらないよw
>>197
まともに数学を勉強した人間なら、
Zermelo順序数を極限順序数に拡大するにあたり
維持すべき性質が何か、を真っ先に考えるでしょう
省6
282: 2020/01/05(日)09:13:41.63 ID:CpJpHnug(2/2) AAS
★又々マジック
有限個の自然数n1~niの中には最大元が存在する
し・か・し
無限個の自然数n1~の中には最大元が存在しない!
341: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/02/26(水)00:29:10.63 ID:k6R9fA73(1/2) AAS
>>340
大丈夫だよ
サイコパスに構うなよ
おサルに噛みつかれるよ(゜ロ゜;;
526(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/14(土)19:44:04.63 ID:r2jRdi7g(5/7) AAS
>>525
つづき
4.大学レベルの確率論における反例の存在:
1)独立同分布 iidは、時枝の反例である
2)即ち、独立同分布 iidであるから、全ての iidなる確率変数族 X1,X2,・・Xi,・・ で、数当て確率は 同じ値 p になる。確率99/100には、決してならないのです
3)また、任意のXiは、他から独立(無関係)であるから、他の箱の数を知っても、Xiの数当て確率は不変。それは、時枝理論とは合わないのです
以上が、時枝理論不成立の説明です(^^;
省15
707(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/03/27(金)12:09:27.63 ID:JV2qk9Qn(6/14) AAS
>>702 補足
(引用開始)
4)可算無限個の箱がある。iid(独立同分布)を仮定する
(ここは、大学の確率論の教程を学べば分かる)
下記の通り、箱一つと同じ計算になる
サイコロの目を入れたなら、確率 1/6
どの箱も、例外無し!
省9
715: That's done 2020/03/27(金)14:35:58.63 ID:asHKGG7T(23/35) AAS
今、いいHNのアイデアがひらめいた
君にあげようかとおもったけど
自分で使うことにした
>>713
That's done. (それは終わったよ)
729: That's done 2020/03/27(金)17:17:17.63 ID:asHKGG7T(32/35) AAS
>>728
That's done. (それは終わったよ)
明日からHNとトリップ捨てて出直しなよ
778: 2020/03/29(日)12:36:06.63 ID:YiV+QH7u(7/11) AAS
瀬田の主張とその間違い
1.決定番号=∞だから大小比較はできない → 決定番号は自然数だから大小比較可能
2.ある箱の確率=1-εはiidと矛盾する → 時枝の確率はある箱の確率ではない
これテンプレに貼っとけ
瀬田は一晩で忘れるようだから毎日拝めw
856(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/04/03(金)07:57:00.63 ID:DyKRdYgC(2/6) AAS
>>846-847
(引用開始)
>正しくはΩ={1,…,100}である
その通りですね。記事に「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」と書かれてますから。
逆に瀬田のΩは完全に妄想ですね、記事のどこにもそのようなΩは書かれてませんから。
(引用終り)
アホなおサルが二匹かw
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s