[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 2019/12/22(日)20:36:15.58 ID:LvwWrZGr(1) AAS
スレ主は論理記号も読めないんだから当然今まで出てきてる貴方の主張に対する反論も一切理解できてないんだよね?

なのに何でそんなに自信満々に反論できるん?
90
(1): 2019/12/27(金)14:11:08.58 ID:m7wze3DH(1) AAS
繰り返す必要はないとわけのわからない事を言ってますが、Zermelo順序数を定義もされていない位相空間の謎の極限で定義してる文章なんてこの世に存在しません。
もうすでにあなたが論じているのはZermelo順序数でも何でもない謎の何かについて語っているので「改めてここで再定義する必要はない。」などと言う類の論は一切立ちません。
あなたが独自に唱えている論なのだからどんなに何を検索しても答えはありません。
あなた自身が答えを与えるしかありません。
あなたの順序数の構成に使っている位相空間を定義してください。
160: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/01/01(水)10:25:53.58 ID:G5rtMfGn(7/22) AAS
>>157
>>157 補足

可算無限個の箱に近い、現代数学の例が
下記の形式的冪級数の係数
a0,a1,a2,・・・ たちだな
係数 a0,a1,a2,・・・ たちに、具体的な数を入れることができる

箱に、数の代わりに { や, }を入れることができる
省11
197
(2): 2020/01/01(水)22:44:49.58 ID:peO/29Z+(4/4) AAS
ネット探してもそんな証明あるはずないでしょ?
Zermelo順序数のω番目が無限個{}つけたsingletonなんてとんでもない事考えるのあなた位だからですよ。
まともに数学を勉強した人間はそんなトンデモな事考えもしません。
それが矛盾を引き起こすなんて証明ネットに上がるはずないでしょ?
と言ってもあなたは自分の考えがどれだけトンデモなのか想像もつかないだろうから、そんな事はないと思うかもしれませんが。
284: 2020/01/08(水)19:18:30.58 ID:tPuJoa5y(1) AAS
◆e.a0E5TtKE
2chスレ:math
に反論できずIUT理論に逃避

wwwwwww
297: 2020/01/10(金)23:16:06.58 ID:GOlKkvQp(2/3) AAS
外部リンク:www.youtube.com

価値のない嫌われ者のニホンザルヒトモドキを射殺せよ
346: 2020/02/26(水)08:50:49.58 ID:BQXtUH8s(2/5) AAS
エモは安達陛下をQuizで制して
安達宮城に皇后凱旋入城するんだ💖❗
372: 2020/03/01(日)23:42:50.58 ID:kOlRgtOi(4/5) AAS
>>370
>3.従って、問題の数列sと代表数列rから決まる決定番号n=dは、裾が発散する超ヘビーな(裾の超重い)分布になるので、決定番号d1,d2の大小の確率計算はできない
決定番号のEの中での分布を考えても無意味ですね。なぜなら確率計算で用いられる決定番号は100個しかありませんから。
100個の決定番号はどれも自然数なので大小関係が一意に定まります。
373: 2020/03/01(日)23:45:36.58 ID:kOlRgtOi(5/5) AAS
>>371
game2では選択関数を構成可能なので選択公理は不要ですね。
game1や時枝問題ではそうではないので選択公理が必要です。
PDF読んでないんですか?
375: 2020/03/02(月)00:29:59.58 ID:Lh0G5oBn(2/2) AAS
あ、ミスった。>>374は撤回。
380
(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/08(日)08:34:40.58 ID:TTUqgbD+(1/9) AAS
>>370
(転載)
「0.99999……は1ではない その5」
2chスレ:math
>>564
>The Riddleなんて、カンケーない
>時枝記事が否定されれば、それで十分だ
省20
428
(5): 2020/03/11(水)16:40:42.58 ID:TLWj7uEm(4/9) AAS
ウィキペディアより引用
-------------
反例(はんれい、英: counterexample) とは、なんらかの条件と性質について、「その条件を満たすすべてのものがその性質を持っている」
という主張が正しくないことを示すために持ち出される、「その条件を満たしてはいるがその性質は持たないなにか」のことである。
つまり、論理式 ∀x P(x) が成り立たないことを証明するために導入される、¬P(a) を満たすような a のことである。
反例が存在する場合、∃x ¬P(x) が成立し、これが元の論理式の否定になるため、∀x P(x) は成り立たない。[1]
-------------
省2
595
(1): 2020/03/22(日)11:53:22.58 ID:+SjNGkOL(1/10) AAS
>>593
>3.そして、2列だから、確率 P(d<d')=1/2 というけれど、2列関係ないでしょ?!w(^^;
だから時枝はそんなこと言ってないと何度言えばw
おまえホント頭悪いね
640: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/24(火)23:46:02.58 ID:1Hky7X6d(5/5) AAS
>>639
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
プランク定数
(抜粋)
理論
プランク定数は量子論的な不確定性関係と関わる定数であり、h → 0 の極限で量子力学が古典力学に一致するなど、量子論を特徴付ける定数である。
省10
811: 2020/03/31(火)21:10:29.58 ID:IWVIdgjU(1) AAS
【速報】東京都が #新型コロナウイルス 感染症死亡者数を過少評価か、

「例年より少ない」とされていたインフルエンザ関連死が急増=国立感染症研究所
外部リンク[html]:www.niid.go.jp

コロナで死んだのインフルに振り替えてるんじゃまいか
こういうニュースが出てくる時点で隠蔽はもう無理
おそらくパンデミックは避けられないと思うね
885
(1): 2020/06/09(火)21:31:26.58 ID:U+nROBoy(1) AAS
>>882
どうぞ The Riddle を確率論・確率過程論で反証してみて下さい
小学校レベルの確率すら使ってませんけどw
897
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/07/04(土)20:14:04.58 ID:CndtYA/1(2/2) AAS
>>896 補足

<時枝戦略が一見正しいように見える仕掛け>
・時枝戦略が不成立など、高校生でも直観で分かる
・IID 独立同分布なのに、あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
・IID 独立同分布なのに、あるm番目の箱の数を、m番目以外の他の箱を開けて、推測が出来たり、推測の手がかりが得られることはない
・そんなことは、高校生でも分かることだが、ではなぜ当たるように見えるのか? そのトリックは?
・おそらく、可算無限個の箱にトリックがある
省14
934: 2020/07/10(金)09:23:20.58 ID:e3xNYXlE(16/80) AAS
数学でも整数論とかいうのはマニアの殿堂である
別にマニアであってはいけないなんていうつもりは毛頭ないが
一般人はのぞき見るだけでやめといたほうがいい
無能な奴がはいり込んだら確実に人生棒に振るw
985: 2020/07/10(金)12:45:08.58 ID:e3xNYXlE(65/80) AAS
DEF
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s