[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/01/02(木)21:37:19.47 ID:YLjNnjPy(10/11) AAS
>>221 補足
>>だいたい…{{}}…はただしくはシングルトンですらない
>>集合ですらないからだw

現代数学が分かってないな〜
まず、定義ありきだよ
(下記の渕野先生の不完全性定理の話とか、ZFCGの話を見てごらんw(^^;)

その定義されたω=可算無限シングルトン を、どう理解するのか?
省29
313: 2020/02/22(土)17:00:18.47 ID:0iFmeQIA(9/13) AAS
>>310-311は一般的な証明に使えるような論法になっているから、多分間違いでしょう。
間違いと意識して>>310-311を書いたつもりはないが、>>310-311にはどこかに間違いがある筈。
それにしても、証明の Case3) ではスムーズに矛盾を導けない。
340
(2): エモ ◆jPpg5.obl6 2020/02/26(水)00:06:46.47 ID:LPoLrC/z(1) AAS
>>338
主様がエモレスを自演したことなんか
1度も無かったです。
最初のQの時から1回も。
もうエモ書き込み自粛したいんで、
エモレスを「主様の自演」って疑うのは止めてあげてください。。。
お願いします。。。
省1
374
(1): 2020/03/02(月)00:27:04.47 ID:Lh0G5oBn(1/2) AAS
>game2では選択関数を構成可能なので選択公理は不要ですね。
選択関数の構成例
game2では10進小数表示で同じ循環節を持つ q∈[0,1]∩Q が同値になります。
よって代表は循環節のみからなる元とすることができます。
例えば
循環節が"0"の同値類の代表=0
循環節が"1"の同値類の代表=0.111…
省1
553
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/20(金)11:34:24.47 ID:+qJdNaLm(5/8) AAS
<転載>
0.99999……は1ではない その7
2chスレ:math
(抜粋)
79 2020/03/20(金) ID:WMaa4Quj
conglomerabilityの定義を理解した上でPrussの論文を読み直せば、
自説がPrussによって真正面から否定されてると理解できます
省20
752: 2020/03/28(土)13:36:38.47 ID:/8rYWzo5(1) AAS
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
外部リンク:x0000.net

数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
763: 2020/03/29(日)00:23:11.47 ID:ReTOy/u3(1/8) AAS
>>761
>d番目って、代表の取り方に依存する
>ある人Aさんが選んだ代表では、d番目としても
>別の人Bさんが選ぶ代表では、d’番目(d’≠d)になる?
>じゃ、また別の人Cさんが選ぶ代表では、d’’番目(d’’≠d’≠d)になる??

「決定番号∞」の誤りを指摘されて諦めたと思ったら
今度は「選択関数は1つじゃない!」ですか?
省4
835: 2020/04/02(木)19:12:19.47 ID:xC7jufjA(6/8) AAS
決定番号が無限大とか言っちゃうやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)! ww(^^;
841
(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/04/02(木)21:08:32.47 ID:kD9YEDnI(2/3) AAS
>>833 追加
>>これって、アホでしょ、時枝先生ww
>>よって、背理法で時枝記事は不成立!!
>これ分からないやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)ww

さらに、アホな事象を追加する
以前書いた 多元数の話(>>538>>743)です

1.時枝記事(>>370-)の数列のしっぽの同値類と決定番号は、箱に入れる数体系には依存しないのです
省27
857
(1): CIA 2020/04/03(金)07:58:38.47 ID:2nZLtvFr(5/12) AAS
今日は我々の情報操作について紹介しよう

現在、某島国の萌えブームにあやかり
トンデモ萌死計画を企画中である

ISISちゃん
外部リンク:ja.wikipedia.org
861: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/04/03(金)08:13:15.47 ID:DyKRdYgC(5/6) AAS
>>859
>出題誤に中身が代表元と一致する箱を選ぶ これが正しい読解

意図してかどうか知らないが
面白い”誤変換”だなww(^^
926: 2020/07/10(金)08:37:19.47 ID:e3xNYXlE(8/80) AAS
そもそも群論の初歩(正規部分群)も分らん毛深いサルに
圏論なんか分かりようがない

群より圏のほうが制限がユルイからである
サルはガチガチに制限がキツイ場所では勝手に暴れても問題ないが
制限がユルイ場所で同じことやったら確実に自爆死するw
948: 2020/07/10(金)10:20:53.47 ID:e3xNYXlE(30/80) AAS
余談
「ちょける」
外部リンク:article.yahoo.co.jp

そんな下卑た言葉知らねぇし知りたくもねぇよw

もう関西は日本から独立してくれw
いや、日本の国号も天皇も貴様等に返してやるから
フォッサマグナ以東は独立させてくれw
省2
972
(1): 2020/07/10(金)12:31:14.47 ID:e3xNYXlE(52/80) AAS
スレッドは可能な限り集約していきたいと考えています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s