[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200
: 2020/01/02(木)08:44
ID:lJNP8tAT(2/23)
AA×
>>183
>>176
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
200: [] 2020/01/02(木) 08:44:05.07 ID:lJNP8tAT >>183再掲 ◆e.a0E5TtKEの(>>176の)言い分では 「ノイマンのωの一番右の要素中の一番右のΦを残すように 不要の{}とΦを除く操作を実施すれば Zermeloのシングルトンωが生成される」 となるが、実は致命的な欠陥がある ωには「一番右の要素」が存在しない! (つまりωは後続順序数ではない!) したがって◆e.a0E5TtKEのナイーブな直感による 「アルゴリズム」は、ノイマンのωの中の ありもしない「一番右の要素」を探しにいったまま 永遠に戻ってこない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/200
再掲 のの言い分では ノイマンのの一番右の要素中の一番右のを残すように 不要のとを除く操作を実施すれば のシングルトンが生成される となるが実は致命的な欠陥がある には一番右の要素が存在しない! つまりは後続順序数ではない! したがってのナイーブな直感による アルゴリズムはノイマンのの中の ありもしない一番右の要素を探しにいったまま 永遠に戻ってこない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s