[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 42 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 132人目の素数さん [] 2019/10/28(月) 18:06:31.83 ID:dLQ/mkv0 >>7 urlきぼん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/13
37: 132人目の素数さん [] 2019/11/01(金) 17:21:21.83 ID:gDbz8w65 数理解析研究所 出版物 学術刊行物 PRIMS >専任研究員の研究成果をはじめとして、 数理解析に関連する重要な結果を欧文で 公表する専門誌として、「Publications of RIMS 」を1965年以来1巻ずつ刊行して いる。 そして、刊行後5年経過した論文は、 欧州数学会のホームページで無料公開して いる。 > Editorial board S. Mochizuki (Editor-in-Chief) T. Arakawa M. Hasegawa T. Kumagai K. Makino T. Mochizuki K. Nakanishi T. Ohtsuki K. Ono N. Ozawa A. Tamagawa M. Yamada http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~prims/index.html 講究録別冊 >運営委員会が特に選定した共同利用 ・共同研究拠点事業について、 年間10編程度「RIMS Kokyuroku Bessatsu」を刊行している >投稿論文は未投稿でFinal Formのものとし、 編集者(研究代表者)の責任において 査読の作業を行っていただくものです。 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/bessatsu-j.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/37
89: 132人目の素数さん [] 2019/11/04(月) 17:30:32.83 ID:JtzRkTgC >>87 ほらバカは理論より人を信じるだからwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/89
172: 132人目の素数さん [] 2019/11/14(木) 22:42:39.83 ID:snKoPJvD STAP細胞は作れないことが検証実験でわかったけど、実は再現性のない多能性幹細胞の研究なんて山ほどある 大抵は本人だけが論文を出し続けていて、本人以外には「作れた」という報告も「作れなかった」という報告もないっていうケースで、実際に存在しているのかは誰にもわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/172
422: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/25(月) 13:37:04.83 ID:q5fndVag そうでゲソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/422
515: 132人目の素数さん [] 2019/11/29(金) 18:57:56.83 ID:pe2ka8WL >>513 おまえは俺の指摘に何も触れていない おまえは既に言った文言をそっくり繰り返してるだけ バカかおんどれは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/515
563: ID:1lEWVa2s [sage] 2019/12/01(日) 06:28:57.83 ID:+NEhRwtK >>562 俺もロシア語勉強する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/563
596: 132人目の素数さん [] 2019/12/01(日) 21:47:02.83 ID:zI7f1YPD 何十年か先に本当にabc予想を証明する論文が出たらIntroductionのとこに「Mochizuki (2012) はabc予想を証明したと主張したが、その証明には欠陥があり認められなかった。」みたいなことが書かれるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/596
645: 132人目の素数さん [] 2019/12/04(水) 07:07:03.83 ID:2LqSA9Bj https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/277 >おれはIUTを応援しているんだ ωの要素に最大元があると思ってる トンデモ馬鹿に応援されるようじゃ Mも終わってるな >IUTは、ものになっていると思っている >それは、数学的な根拠では全くないけれど ωの要素に最大元があると思ってる トンデモ馬鹿はIUTどころか 集合論も理解できないw >まあ、望月一人ではなく、その弟子とかだけでなく、 >日本の数学者何人か(加藤、田口など) >それに、海外ではフェセンコさんを筆頭に何人も支持者がいる しかしその支持者の誰一人として S&SのCol.3.12に対する指摘に答えられない 実にナサケナイ >これらの賛同者たちが、まさか集団催眠か集団狂気でも無い限り >全員が間違うのは変(というか、その確率的には極めて低いだろう) 理解もせずに願望だけで賛同してるようじゃ 全然信頼できないけどな >反対している人たちは、理論の文献があまりにも膨大すぎて >未消化あるいは消化不良のためじゃないかと思っているんだ 賛同している人達ですら、全然消化できてないのが問題なんだが 馬鹿は全然分かってないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/645
649: 132人目の素数さん [] 2019/12/04(水) 07:46:53.83 ID:8JcmSiER 「現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む」スレも IUT公式認定スレになる日が近い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/649
756: 132人目の素数さん [] 2019/12/11(水) 17:41:40.83 ID:xXShOM+7 IUTも落ちぶれたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s