[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(1): 2019/11/10(日)09:50 ID:U91IZzoD(4/35) AAS
>>826
>>射影直線の位数
>> 2次射影線形群は、1次元射影空間(=射影直線)に作用する
>> 16元からなる有限体 F16 上の射影直線は 16 + 1 点からなる。
>>+1の分は無限遠点
>ここ、チェックしているんだ
まだそんな入り口でつまづいてんのか?**
839(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/10(日)10:21 ID:9ApxZ9nn(11/16) AAS
>>834-835
おっさん、妄想だよw
あんた、自分が思っているほど数学の力ないわ
(>>826関連)
>>> 16元からなる有限体 F16 上の射影直線は 16 + 1 点からなる。
>>+1の分は無限遠点
>ここ、チェックしているんだ
省25
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s