[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/05(火)07:35 ID:xncsEi2P(1/9) AAS
>>448
>このころ,竹内啓氏が統計学の大御所Sir
>Coxを日本に招待した.日本の統計を世界に知
>らしめる良い機会であるというのである.
Sir David Roxbee Cox
外部リンク:en.wikipedia.org
David Cox (statistician)
省15
523: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/05(火)07:36 ID:xncsEi2P(2/9) AAS
>>522
つづき
対比:ガロア本のCox先生
外部リンク[_Cox]:en.wikipedia.org
David A. Cox
(抜粋)
David Archibald Cox (born September 23, 1948 in Washington, D.C.)[1] is a retired[2] American mathematician, working in algebraic geometry.
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s