[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
479
(1): 2019/11/04(月)18:28 ID:lsGvCqzx(13/24) AAS
>>478
君はいいわけしかしないね
会社でもそうなの?w

>数式処理ソフト使えばいいんじゃね?
君、使えるの?

手計算もしない奴は数式処理ソフトも使えない
君、会社でもEXCEL使えずに部下にやらせてるだろw
484
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/04(月)18:38 ID:Qu1TcOyQ(14/28) AAS
>>479
おれから言わせれば
おっちゃんの手計算で、開平法できる発言に相似だな(^^

例えばさ >>464
Theorem 5.2. The polynomial
f(a, t, X) := (X^2 - 4 (16 a - 3) b) (X^3 + 4 b X^2 - 2 X (16 a - 3) b - 4 (16 a - 3) b^2)2
- t(2X^5 + (8 a^2 - 24 a - 31)X^4 - 4(40 a + 17)bX^3 - 4(16 a - 3)
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s