[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/03(日)22:13 ID:apiWSBWV(31/33) AAS
(>>446)
甘利 俊一
学歴
- 1963年 東京大学 応用物理学
- 1958年 東京大学 工学部 応用物理
(>>447)
私にとっては,情報幾何は大学院修士課程の2
省31
456(2): 2019/11/04(月)08:20 ID:lsGvCqzx(2/24) AAS
>>451
>数学は教養ですよ
だから身につかないんだねw
>リーマン幾何や負の定曲率空間の研究が、修論テーマらしいな
ん?誰のことだ?
おれは情報科学が専門だけどな
負の低曲率空間って双曲空間だろ
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s