[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(2): 2019/11/03(日)08:13 ID:654W5pNg(1) AAS
pglとかpslの位数ごときいちいち検索しないと出せないなんて話にならん。
405
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/03(日)08:29 ID:apiWSBWV(8/33) AAS
>>402
>pglとかpslの位数ごときいちいち検索しないと出せないなんて話にならん。

確かに(^^;
GAPとか入れるか

>>403
>射影空間の定義でも同値関係〜で割った商空間という概念が現れ
>それは数学を学んだひとにとっては非常に明快なことだが
省8
410: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/03(日)08:49 ID:apiWSBWV(11/33) AAS
>>402
>pglとかpslの位数ごときいちいち検索しないと出せないなんて話にならん。

ごもっともなれど
一応検索したので貼るわ(^^

外部リンク:galoisdb.math.upb.de
Transitive Group 17T7 L(17):2
外部リンク:www.lmfdb.org
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s