[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/08(金) 07:41:14.37 ID:9JDZmqGe >>578 追加 >グリゴリー・ペレルマン >物理学にも興味を持っており まあ、下記など(^^ https://twitter.com/i/moments/844883848752091136 熱浴話(2) 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki 2017年3月23日 物理的とは限らない熱浴の話パート2。ペレルマンさんによるポアンカレ予想の解決の話、ヴェイユ予想の証明も「熱浴」的に見えるという話、など。「数学的に“熱浴的”に見える」とはどういう意味であるかについても簡単に解説。 熱浴の話。大きな自由度を持つ系と固定された自由度を持つ系を合わせた全体系を考えて、全体系のエネルギーは一定という条件を課すとき、大きな自由度を持つ系を熱浴と呼びます。大きな自由度を∞にする極限を考える。続く https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC リッチフロー リッチフローは、熱伝導方程式に形式的に似た方法でリーマン多様体の計量の特異点を滑らかに変形する過程である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%8C%96%E4%BA%88%E6%83%B3 幾何化予想(きかかよそう、Geometrization conjecture)は、1982年にアメリカの数学者ウィリアム・サーストンによって提出された「コンパクト3次元多様体は、幾何構造を持つ8つの部分多様体に分解される」という命題。 位相幾何学と微分幾何学を結びつけるものでありミレニアム懸賞問題にも挙げられていたポアンカレの予想問題の解法の過程として思いつかれた。 2003年、グリゴリー・ペレルマンによるリッチフローを用いた証明が示され、現在ではその証明が基本的に正しいものとされている。これにより、およそ100年にわたり未解決だった3次元ポアンカレ予想が証明されることになった。 つづく https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/586
587: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/08(金) 07:41:41.97 ID:9JDZmqGe >>586 つづき http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/kokai-koza/H27-yokota.pdf 平成27年度(第37回)数学入門公開講座テキスト(京都大学数理解析研究所,平成27年8月3日〜8月6日開催 ポアンカレ予想とリッチフロー 横田 巧 (京都大学 数理解析研究所) 概 要 この公開講座では,1904年の H. Poincar´e の論文に由来するポアンカレ予想 と呼ばれる幾何学の予想と,2002〜03 年に発表された G. Perelman による その証明を扱います.ここでは,ポアンカレ予想の歴史やその解決にまつわ るドラマよりも,Perelman の証明の数学的な部分に踏み込み,その雰囲気 が伝わるような解説を試みます. 1. はじめに 大まかに言うと,現代の数学者が研究している幾何学には位相幾何学(トポロジー, Topology)と微分幾何学(Differential Geometry)がある.次の予想は H. Poincar´e の 1904年の論文 [Po] に由来する位相幾何学の問題であるが,21世紀初頭に G. Perelman がリッチフローとリーマン多様体の崩壊理論という微分幾何学の道具を用いて肯定的 に解決した. 予想 1 (ポアンカレ予想) 任意の単連結 3 次元閉多様体は 3 次元球面 S^3 に同相であろう. リッチフロー方程式 (7) は熱の拡散を記述する熱方程式 と幾つかの性質を共有する. リッチフローの簡単な例として,Einstein 計量が考えられる. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s